![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
老犬の食欲不振で困っています。14歳のマルチーズが食べても嘔吐し、食欲がない状況です。病院で治療中で、ササミ以外の食材でのアドバイスを求めています。
【老犬の食欲不振について】
老犬のご飯についてです。
犬に詳しい方や犬好きな方いたらアドバイスお願いします。
14歳のマルチーズです。
数日前から固形物を食べると嘔吐するようになってしまい、食欲がないようでご飯もここ数日ほとんど食べず水だけは飲んでます。
病院では注射と点滴をしてもらって今は様子見でつぎ治らなければ詳しい検査をと言われています。
とりあえず少しでもご飯を食べてほしいです。
フードはふやかしてみても食べず、缶詰に切り替えたところ少し食べましたがそれも食べなくなりました。
今日はササミをペースト状にしたものを試してみようかなと思うのですが、ササミ以外におすすめの食材ありますか?
- ママリ
コメント
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
とりあえず血液検査に早く行かれたほうがいいと思います。
獣医助手で働いてました。
腎不全起こしてないですか??
その獣医さんもその時にしっかりやってくれればよかったですが、上手く血液中の老廃物が出せなくて気持ち悪い、お水を飲んで血を薄めてなるべく老廃物が出るようにやっているのかなって思いました。。
だとしたら、週2回とか点滴をたくさん入れてあげてサプリメントとか飲ませれば老廃物が出れば普通に過ごせます。でも治りはしないので度々通院になってしまいますが、まず詳しい検査をしてもららったほうが良いですよ。
美味しいものだけ並べても、つわりのように気持ち悪い状態でいるので食べられなくなっているのかなって思います。
ママリ
コメントありがとうございます。
最初に病院行った時点で血液検査はしたようです。そのときに腎不全とは言われていないようで、お腹を押したときにガスが溜まってると言われたようで注射と点滴で様子見になっているようです。その後も点滴しに行きましたが改善されていません。
実家の犬なので私は病院に同行していませんが様子見っていつまで様子見??と思っているところでした。
無理に食べさせることはしない方がいいのでしょうか?それとも工夫して少しでも食べさせることはいいのでしょうか?
チョッピー
そうなんですね…だとしたら、腸の動きを活発にさせる薬ですかね〜、エコーとレントゲンも必要になってくるのかなと思います。
手足本人を温めて、人間で言う手の手首の血管が浮き上がっているあたりにある内側のくぼみを四肢全部優しくマッサージしてあげると血流が上がってくるのかなと思います。
何か誤飲とかは大丈夫でしょうか?
お腹は下っては無いですかね?
血液検査でハネているところがなくてなら、、
食べたいモノを探ってあげるのはいいと思いますよ。
このまま余り医療をかけず本人任せにするなら好きなものを与えてあげたらいいと思います。チュールの回復のとかも良いかもしれません。
ママリ
温めてあげるのがいいのですね!
お腹は下しているような感じはないようで、なんでも口にしてしまうような犬ではなく心当たりもないので誤飲の可能性は低いとは思いますがゼロではないですもんね!伝えてみます!
血液検査の結果みたところ、網赤血球数という項目がいちばん大きく高値で出ていました。
治るのなら出来る限りのことはやり尽くしてあげたいですが病院連れて行くのに車に乗せる時点で怯えて震えていて辛い治療になるようなあるのは可哀想でどのようにしていくか悩んでいます…
チュール見てみます!ありがとうございます😣
ママリ
追加で失礼します💦
検査でレントゲンも撮ったようで誤飲もなかったようです。
固形物だと嘔吐してしまうというのが数日前にいきなり始まりそこから元気もなく💦
チョッピー
原因がわかると良いですね。でも、改善が見られてないなら治す見込みにかけるなら本当早く動かれたほうがいいと思います。体力ある内に〜
データを渡してもらって他の病院を紹介してもらったりも可能かと思いますし。
肝機能数値なんですかね…
うちの子が2キロのおばあちゃんポメなんですが、こないだ匂い付き消しゴムを食べてまして😮💨エコーとレントゲン映らなかったです💦いつもは🤩がっついて居る子なのですが、食欲なくて3日…固形物がたべても吐いて、水も少量しか取れず、、でも、出血しつつ便で消しゴム出てくれてから戻りました😭腹切らなくて済んだ…と安堵しましたが…
元気になってくれると良いですね★
まだ14じゃちょっと早いぞ!って思います。
あと、カロリーやその他栄養が少しづつ補えるようなはちみつみたいな栄養補助食も動物病院で置いていたりします。歯茎に塗りつけるのですが、見てみても良いかもしれません。ホームセンターやNETでもあると思います。
ママリ
いつもなにかあったときはそこの動物病院に行っていたので他の病院へというのは家族は考えてないのかもしれません💦
消しゴムはレントゲン映らないんですね!知りませんでした😳ポメちゃんご無事でなによりです😭✨
情報ありがとうございます!そんなのがあるんですね!早速ネットで栄養補助食調べて注文してみました!
本当にありがとうございました😭