
コメント

i♡mama
抱っこの件は希望があれば病院に言えば、そうしてくれますよ(^ ^)
授乳は旦那、実母、妹、祖母ですかね。
1回里帰り中に友達がお祝い持って来てくれた時に、泣き出して授乳したような記憶もありますが…。
i♡mama
抱っこの件は希望があれば病院に言えば、そうしてくれますよ(^ ^)
授乳は旦那、実母、妹、祖母ですかね。
1回里帰り中に友達がお祝い持って来てくれた時に、泣き出して授乳したような記憶もありますが…。
「里帰り出産」に関する質問
里帰り出産をせず、義実家寄りの産院で ご出産された方いますか? 私は自分の母親に頼るのがちょっと嫌なので 義母にも頼りづらいですが、看護師さんと たまに旦那さんに助けてもらって何とかやりたいと 考えてますが、厳…
義母が嫌いになりました。 去年の3月に第一子となる娘を出産しました。妊娠する前は義実家から車で10分のところに住んでおり、月1回程度遊びに行って、晩御飯を一緒に食べたりと、義母との関係は良好だと思っていました…
私の出産時の話です。里帰り出産だったため、遠方から義家族がお見舞いに来てくれました。 私の母はせっかく遠望から来てくれたのだからと、義家族に鰻をご馳走することにしました。 「お祝いですし、好きなもの食べてく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あやか
そうなんですね!( ^ω^ )
実母はいいですけど、義母はいやですょね?!
i♡mama
義母は絶対嫌です!!笑