※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の離乳食について、今まで10倍がゆ60、野菜20〜40、ヨーグルト20、…

7ヶ月の離乳食について、今まで10倍がゆ60、野菜20〜40、ヨーグルト20、タンパク質20を朝、夕方ペロリだったのですが、昨日パンがゆを量を増やしたところ、アレルギー反応が出たので昨日の夜はあげず今日の朝、10倍がゆ60、野菜20〜40ヨーグルト20、タンパク質20を出汁などを使って味付けで出したところ進みが悪くなりました。キョロキョロしたり、今までみたいにスプーンを咥えるそぶりもなく、スプーンの先をカジカジしては下で押しのけます。この場合は味付けがダメなのか食べたくないのかわかりません。(野菜は中期に入るために細かいみじん切りのものを混ぜてます。)しかしヨーグルトはいつも通りバクバク食べます。口を開けて待つぐらいです。どうすれば良いのでしょうか。

コメント