
1歳の男の子が偏食で、バンバーグや野菜が苦手。冷凍食品はNGだが、白ご飯とヨーグルトは好き。何を作っていいかわからず困っており、障がいの可能性も心配。偏食のアドバイスを求めています。
【1歳の男の子の偏食について】
偏食がちな1歳0ヶ月の男の子で
バンバーグなど作ってもベーっと出してしまったり
野菜もあまり好きじゃないようです。
作るのが面倒で冷凍のものやレトルトも食べさせましたが、
アンパンマンポテト❌
アンパンマンカレー❌
好きなものは
白ご飯とヨーグルトは前のめりになって食べます。
何を作っていいのか分からず本当に困っています🤦♀️
この子何か障がいでもあるのかなとか不安ばかり。
偏食さんでもこんなものなら食べれたよ!
とか教えてほしいです。
- きい(2歳7ヶ月)

えのking
うちもそれくらいから偏食でした。
作りがいがないものばかり食べてますね。
うちはクラッカーとかグリッシーニが好きで、ほぼ主食でした。
玄米フレークとかどうですか?ビタミンとかも入ってるし、ごはんに食べてもおやつに食べても安心できます。
うちは味噌汁に星型とかのお麩入れて、一時期タンパク質はお麩で摂取してた時期がありました。

はじめてのママリ🔰
うちの子もすごく偏食で困ってます。。。
手掴みで食べれるもの、姉と同じ食事しか食べず、何かのスイッチが入ると突然拒否が始まります😅
もう何を作っても毎回捨ててるので、パンやおやきなどでなんとか生きてます😅
本当に困りますよね。。。
分かりすぎてコメントしてしまいました😂🙏
コメント