
コメント

はじめてのママリ🔰
私は茄子の皮をむいて茹でて、柔らかくなったら好きな大きさにカットして冷凍してました!
もしくは皮剥いた茄子を1本まるまるのままラップに包んでチンして蒸し茄子にして冷凍してました~
トロトロになるので、そのままかつおぶしかけて食べさせたりしてましたよ😊
はじめてのママリ🔰
私は茄子の皮をむいて茹でて、柔らかくなったら好きな大きさにカットして冷凍してました!
もしくは皮剥いた茄子を1本まるまるのままラップに包んでチンして蒸し茄子にして冷凍してました~
トロトロになるので、そのままかつおぶしかけて食べさせたりしてましたよ😊
「冷凍」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最初からみじん切りにしないんですね!
1本まるまるチンするときはだいたい何分くらいでしてますか??
鰹節かけるだけでいいんですね!
簡単✨️
はじめてのママリ🔰
野菜は他の野菜もですが、大きいまま加熱した方が柔らかくなりますよ😌
茄子は皮をむいて、水にさらしてから(←これ大事)ラップに包むかお皿にのせてラップして、500-600ワットで4-5分チンしてました😊
冷凍の解凍は40秒~1分程度でなります!
うちの娘は、トロトロの茄子が大好きです(笑)
もちろん、味噌汁に入れてもいいですよ😌