育った場所の違いについての自慢話を聞きたいです。都会と田舎での生活経験について、どちらが役に立ったか、興味があります。
皆さんの育った場所のお話をお聞きしたいです。
私は育った場所が観光地で、お店やお寺なども沢山あり、年がら年中人の多い場所でそれが普通だと思っていました。
その後都会への憧れから、数年都会で一人暮らしをした後、結婚して夫の住まいに引っ越し、子育ては小さな田舎町でしています。
人の多い生活が日常だったので、田舎ののんびりさ、人の少なさにより混雑や渋滞の無さ、どこにいくのも車で行ける楽さを感じているのですが、世の中色んな話を聞くと都会信仰がやはり多く、都会では色々な経験ができたり教育のレベルが高いと聞くと、今こんなにのほほんと子育てしてて大丈夫かな、とふと不安になったりします。個人的にはとても穏やかで気に入っているのですが😅
都会で育った方、田舎で育った方どちらでも、こんなところで今役に立っている、こんなことができるようになったなど、皆さんが育ったところの自慢を聞いてみたいです🍀
- むちママ(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
田舎で育ち田舎で子育てしてます。
私は田舎しか知らないので比べれませんが、子どもたちにとってはいい環境だなぁと思ってます。
季節に応じての野菜や果物や虫や、、😂⭐️
不便は不便ですけどね🥹💦
ちよのふじ
なるほどです!
私はどちらかというと田舎生まれ、夫は完全に田舎(小学校の同級生10人とか)生まれです!
都会のことはわからないけど、人が少ない分、他人との関わりは多いような気がしてます。夫はお盆、お彼岸、草刈り、などの季節のイベントに敏感で、先祖を大切にしたり自然と生きてる感じがするなあと感心してます笑
あと、季節のお野菜とか本当によく貰います。だから子供にも沢山与えられるなぁとか!旬のもの食べるのって良いことだと言いますし☺️
正直育った場所がふるさとになるから、それが当たり前で良いも悪いもあんまり思わないかなぁとわたしは思います!
でも都会の良いところも知りたいなぁと思いました😊
ママリ
大阪ですが、都会へ出るのに電車で10分のかからないところで育ちました。
交通の便では便利でした!
小2〜↑のところに引っ越して
それまでは大阪府内の田んぼとかある町で、小学生上も下も関係なくみーんな仲良し!!下校後も上の学年のお友達の家に遊びに行ったりみんな仲良くて、
それが大阪市内に行くと全くなくなっていじめもあって、私はいじめられて市内のイケイケ感?というかなんかピリピリした感じが嫌いでした笑
地元の友達が嫌いなので
地元から出て今は夫婦共に何のゆかりもない
大阪府内のこちらまた田舎に引っ越してますが何もない街ですが田舎ならではの空気の良さとか市内に比べるとまだのんびりした雰囲気が気に入ってずっとここに住む予定です!
住むきっかけになったのは不動産が適当に案内してきたところってだけですが、住めば都でここが好きです笑
でも、バイトとかは全て都会でしてきて心は都会を欲してるので置いていかれないように職場は都会まででがちです笑
はじめてのママリ🔰
都内の観光地が地元です。
と言っても、昔は特に何もなく多摩川と高島屋があっただけ、私が大きくなってから観光地化した場所です。
(某楽天ビルがある場所です)
小学校から電車通学でした。
そして現在は田舎に移住。
海が近く、緑も多く、のびのびしていて子育てには最適です✨
また、こちらで家を建てられたのも田舎ならでは可能だったことの1つです。
今はネットもあるので家で買い物も出来ちゃいますし、普段の生活の中に利便性はそこまで必要ないなと感じています。
ただ、やはり子供にとっては選択肢が少ないこと、人との関係性は田舎のデメリットを感じます。
環境は慣れますが、人間性や考え方、横並び教育には8年間ずーっと慣れません😱
風習だとか風潮だとか、「古き良き」が「古さ故の悪」に思うことも多々あります。
娘もやはり東京が好きなようで、1週間に1回は「次東京帰るのいつ?」と聞いてきます😂
何もない空間を楽しめるのはやっぱり大人なのかなー、子供には沢山の刺激も必要かなーと最近考えています。
小学校時代は田舎で過ごし、中学から東京に行くことも考え中です。
はじめてのママリ🔰
田舎で生活したことないですが車で5分とかからず山にも海にも行けます🤣田んぼもあってカエルの声も聞こえます🐸
そこそこコンビニ、お店もあって不自由さはないです😅
自給自足くらいのもっと田舎に行ったら価値観も変わりそうですよね😄
退会ユーザー
うちはドがつく田舎で育ち逆に都会は別世界、テレビの中の世界だなと見ながら育ちました。
近所はみんな親戚のような付き合いだし、友達も決まった子しかいないし嫌なやつも中学卒業まで幼稚園からずぅーっと一緒のクラス。大きくなるにつれて不便さが極まりなく、どこへ行くにも親に駅まで車で送ってもらわないと出掛けれないし親の都合に合わさないといけない。習い事も決まったものしかない、塾もない。
ネットも繋いでくれないし、当時はパケホにもしてくれなくて制限かけられてるし本当に辛い生活でした。
18で地方都市までなんとかでてまともな暮らしが出来るようになり本当に良かったと思えます🥶
なので、地方都市くらいまでなら田舎でも楽しく暮らせるんじゃないかと思います🙌
それより田舎はよほど心が広くコミュニケーションに長けた人じゃないと無理です!別の国だと思った方が受け入れやすいかもしれませんね…
めんごち
学問に限らず人が多く需要が高いところの方がやはり何でも供給のレベルは上がるかなと思うところはあります🤔
ただ教育のことでいえば、義務教育の範囲でしたらどこの学校でも教える内容は同じなので、大学や専門学以降の話に限るかなと思います。
私自身田舎育ちですが、やはり自分の進路に必要な学科を受けるには都会まで通うか、一人暮らしをするかの二択になりました🤔 でもほとんどの人がそうなのでは?と思います。 実際大学なんて色んな地方から来てる人ばっかですからね。
なので個人的には子育てのしやすさ、病院やスーパーが不自由ないほどに揃っているのならそんなに心配しなくていいのではと思いました。
ただ、田舎住みなら将来子供がいつか巣立つことは覚悟しなければいけないのかなとは思います🤔💦
ままりぃ
実家は電車の駅もない田舎の港町、今は地方ですが5大都市の1つに住んでいてそれなりに都会かな?と思っています😊
田舎の良さは、自然の豊かさくらいですかね😂地元の海は今も好きです!海が好き、釣りが好きな人にとっては有名なスポットのようです🎣
山もあって、温泉やキャンプ場もあるのでアウトドア好きな人はわざわざ都会からきてますね💕
あとお寿司とか海鮮も美味しいです😋
でも、私自身は泳げないし虫も大嫌いだしであまりメリットがなかったです😂
港町=漁師町で、気性の荒い人が多くて同級生もヤンキーみたいなのがいたり、男子も女子も訛りがひどくて口が悪い、そういうのがうざかったです😅
狭い町なのでどこかにいけば誰かに会うし、会わなくても次の日学校で◯◯にいた?とか言われたり😔遊ぶところも服や雑貨が買えるようなおしゃれなお店もなんにもない!笑
スーパーやドラッグストアみたいな大きいチェーン店以外のお店は常連以外には冷たい人が多くて、接客?何それ??って感じで感じも悪いです。
早く地元を出たくて出たくてしかたなかったですね🥹💦
都会にきて、なんでもお店があること、塾や習い事の選択肢がたくさんあること、病院もたくさんあること、それがすごく便利だし、誰も他人がどこに行ったとか何してるみたいな動向をそこまで気にしないドライさがいいです😂✨
都会のちょっと郊外で自然もあるところに家を建てて、都会の便利さとのんびりしたところのいいとこどりできる今の環境が気に入ってます💖
コメント