※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前にお世話になります。お菓子を差し上げてもよろしいでしょうか?のしをつける場合、どのような形が適切でしょうか?

産休入る前に
お世話かけますと気持ちで
ちょっとしたお菓子でいいですか⁇

のし的のは、載せたがいいですか⁇
その場合どんな感じが、いいですか⁇🙇‍♀️

コメント

ママリ

菓子折りでいいと思います😊
のしは無しでOKだと思いますよ!

ama

職場へですよね🤔菓子折りは置いてきましたが、のしはつけたことないです!メモに「しばらくお休みをいただきます。少しですが皆さんで召し上がってください」と書いて貼っておきました!

はじめてのママリ🔰

わたしの職場はお土産なども自分で配る人が多かったので、のしなど付けずに、なんなら開けて持っていきました🤣
上司から順に配っていって直接ご挨拶、その日お休みなどでいない人には机の上に置いておいて後でチャットしました!

初めてのママり

私は個包装のお菓子を配ろうかなと考えています。
会社によるのかもですけど熨斗つけてる人は見たことないです💦
メッセージ入りのクッキーは見たことあります!

はじめてのママリ🔰

のしではなく、メモ📝でメッセージをお菓子につけておきました!箱からお菓子一人ひとりもらっていくスタイルだったので🤔

はじめてのママリ🔰

いらないですね!
ちょっとしたメッセージ書いたらいいですね、