![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市民病院での母乳育児について質問です。ミルクを足したい場合、スタッフの対応やミルクの提供方法について知りたいです。
【新潟市民病院の母乳育児について】
新潟市民病院で出産された方に質問です。
初産で出来れば母乳希望ですが、母乳の分泌が軌道に乗るまではミルクを足したいと考えています。(産褥2-3日ほど)
新潟市民病院は母乳育児に力を入れているようで、ミルクを足したくても貰えなかったという話を人伝てに聞いたのですが、みなさんどうでしたか😵?
ミルクお願いすると嫌な顔をされたり、貰えなかったりするのでしょうか?
バースプランにその旨を記載しても書いてもあまり意味ないでしょうか😥?
また、ミルクはお願いすれば助産師が持ってきてくれるのか、自分で調乳するのかも教えていただきたいです!
よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえずは搾乳でって感じでしたが母乳が出ないとなればミルクは出してもらえるかなと思います🤔
私はミルク希望したけど出がいいから搾乳になりましたが分泌が不安であれば入院時にも相談しておいて大丈夫ですよ☺️
助産師さん優しいから嫌な顔はしないです☺️
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
先月市民病院で出産しました。
私は母乳の出が悪く、助産師さんの方から完母希望じゃなければ…と提案されて毎回母乳の後ミルク足してましたよ😊
ミルクは持ってきて貰えます!自分で調乳は一切無いです。
-
はじめてのママリ🔰
ご出産お疲れ様でした、おめでとうございます🍼👏
母乳の分泌をみて助産師さんの方から提案してもらえるのは助かりますね!何がなんでも出るまで搾られるのかとハラハラしていました💦ミルクも自分で作らなくていいのはありがたいです!(某母乳育児推進病院では、後半ミルク缶を嫌そうに渡されたりした話も聞いたので💦)
コメントありがとうございました!- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市民病院で出産しました!
混合がいいと希望しましたが、
母乳の出がいいからってミルクは
出して貰えず搾乳でした😀
入院中1度もミルクはもらえずでした 😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
搾乳でも量が搾れていればミルクはもらえないと考えた方がいいんですかね😭😭- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
私はそうでした😂
母乳でるからミルクはいらないって言われひたすら搾乳して、保管してもらって哺乳瓶で飲ますってのをしてました🍼笑- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
少ない入院日数で保管できるほどしっかり母乳分泌されてたの凄いです😭✨!
分泌のためにわたしも産後のマッサージ頑張って耐えます!ありがとうございました💓- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
母乳過多でもうダラダラするほどでてました😱💦
多分 36週以降のNSTのとき助産師さんがおっぱいマッサージしてくれると思います👌👌- 9月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
母乳に力を入れているのは大事だと思いますしわたしも出来れば母乳がいいのですが、産後ある程度軌道に乗るまで出ない中で「吸わせるのが大事!」とか「まずは母乳で!」とか叱咤されたらどうしようと不安になっていました💦
はじめてのママリ🔰
全然全然!
すんなり搾乳にしてくれたりと直母じゃないとダメ!なんてこともなかったので大丈夫ですよ☺️