※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳に新生児仮死の記載があり、病院での説明がなく不安です。出産時は泣き声が聞こえたが、状況が気になります。どうなっているのでしょうか。

母子手帳に新生児仮死のところに丸がついていました
病院では、なにも説明されなくて
出産時もすぐ泣き声が聞こえた気がして、、、

これってどうなんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

アプガースコアは何点でしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプガースコアがどこに書いてあるか分からないです😅

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳の出産の状態のページに書いてありますが、最近は書かない病院も多いです😣
    すぐ泣き声が聞こえたのなら軽度新生児仮死かなと思います。
    仮死というともっと呼吸なし泣き声なしみたいなイメージですが写真の様に赤ちゃんの状態を点数化しています。
    生後1分の点数と5分の点数で赤ちゃんの状態を見ます。
    10点中、7〜4点が軽度新生児仮死・0~3点が重度新生児仮死になります。
    例えば強く泣いた(2点)としても他の項目が全て1点でしたら合計6点で軽度新生児仮死です。

    先生から特に新生児仮死について説明がなければ
    出産後1分新生児仮死→5分後正常とかだと思います。
    新生児仮死って言葉ドキドキしますよね💦

    • 9月23日
deleted user

2人産んで2人とも新生児仮死でした😭
1人目は肩が引っかかり産むのにも時間かかってしまい、産声がなかったです😔呼吸するのを手伝ってもらい大丈夫でした。
2人目は産声が聞こえたと思ったものの声が小さかったとかの診断があったのか新生児仮死と言われました。

説明されていないのは気になりますが…一度産院で聞いてみてもいいかもしれませんね。

母子手帳に書かれて一生残るものなので気になるかもしれませんが、うちの子は何も問題なくとても元気にスクスク育っています❤️
こんなこともあったなー程度に思うようにしてます😂

蘭

産院に電話でもいいので聞いてみたらどうでしょうか﹖﹖🤔

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました😭
病院に確認したところ
間違いだったみたいです😅😅😅