
3歳の時にまばたきチックを発症し、最近肩の硬直があります。幼稚園児の女の子が肩や腕に力が入り、息が止まる感じがします。明日かかりつけ小児科に行く予定です。同様の経験がある方いますか?
【幼稚園児の肩の硬直について】
3歳の時にまばたきチックを発症し
一年に数回色々な症状が出ます。
5歳になってからはほとんど表れずでした。
ただ、火曜日の朝久々にがっつり怒ってしまい
その日の夜から肩を窪ませる?(鎖骨に溝を作る感じ)
を3秒に1回2〜3秒やります。
空いても5秒くらいです。
で、今日幼稚園から帰宅してみると
立ってる時にやると肩、二の腕ら辺にも力が入っており
左腕がまっすぐ右腕を少し曲げ硬直した様になります。
それが数秒に一回です。
歌を歌ったりすると少し感覚は空きますが
基本ずっとしてます。
その間力むので息が止まってる気がします。
今までの瞬きや鼻鳴らしとは違うぞ、、?
肩をすくませる動画を見ましたが息子の場合は力が入ってます。
明日かかりつけ小児科が休みなので
金曜日行って聞いてみようと思います。
色々検索してみましたが何もヒットせず、、
この症状に心当たりある方いらっしゃいますか( ; ; )?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよこ
肩を窄めたり腕に力が入って硬直するのはチックの症状かと思います🤔
教員してますが、腕に「ぐ!」と力が入るような症状の子は見たことあります!
必ずしもお子さんがそうだと断定はできませんが、肩と腕の両方に運動チックが見られるのかなぁと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
チックなのであれば安心しました、、色々検索かけたのですが難病とかしか出てこず💦
今日の朝はもう子猫の様に扱い
いつもより少し優しく接していたら
頻度も低く少しおさまっていました。
とりあえず明日小児科に行ってみようと思います。
少し安心しました。ありがとうございます!