※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳のお子さんがトイレでおしっこを上手にできないことに悩んでいます。どう教えたら良いか、コツを教えてください。

3歳くらいのお子さんがいる方
便座におしっこつきませんか?😭
前に座らせると前に飛ぶし
後ろに座らせても便器の横に飛ぶし
どう教えたらいいか分かりません、、
毎回補助便座おしっこまみれで
大変で😭😭

コツあれば教えてください🥲

コメント

no-tenki

おしっこまみれになったことないです。😳

座ったら前傾姿勢になって、股を締めてもらえば、おちんちん下の方に向かないですかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    女の子だからですかね?!😂
    前傾姿勢、意識させてみます!
    ありがとうございます✨

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

女の子ですか??
うちはちょっとぺこりとお辞儀する感じで座るようにさせてました!
大きくなってきたら限界より前に自分でトイレに行けるので汚すことはほぼないですが、トイレ中やしばらくは限界まで我慢してからトイレに行くので悲惨でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    女の子です!!😂
    お辞儀するような感じですね💡
    意識してみます!!
    ちゃんと座ってから出せてはいるんですけど
    毎回ちゃんと拭けてないのもあって
    便座にたれたりして掃除が大変です😂

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

女の子ですか?
うちの娘も同じです😭😭😭
つい最近やっとおしっこだけトイレで出来るようになりましたが、ギリギリまで我慢して行く&座りが甘いので、前に飛んでます😇

療育にも行っていて、先生がトイレのおもちゃとぬいぐるみで「このくらい座るんだよ」と奥の方に座るべきだと言うことを教えてくれてるみたいなので、あとは本人が学習するのを待っています😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    女の子ですー😭
    勢いよく出ると飛びますよね💦
    奥の方に座ると何故か今度は
    太ももを伝って(?)横についてて
    謎です、、😂

    • 8月26日