
子供の悪口について、口が悪い子はどうして親からの注意を受けないのか気になる。自分の子供も影響を受けて汚い言葉を使うが、友達に向かっては絶対に言わないように教えている。性格が横暴な子に遭遇し、教育について考える。
【子供の悪口について】
口がもの凄い悪い子って普段親に注意されないんでしょうか?
うちの子もすぐ周りやYouTubeなどに影響されて汚い言葉使いがちで、もちろん注意はしてますが男の子はある程度は仕方ないと思っています。
ただ、最低限お友達に向かって酷い言葉を言うのだけは絶対しちゃダメだと教えています。
ですが時々本当に口が悪い子って人に向かって酷い言葉平気で使ったりするのでビックリします。そういう子は大体性格も横暴です。
先日も久々にそういう子に遭遇して見ていて気分が悪くて、うちの子達と意気投合して楽しく遊んでいましたが見ていてヒヤヒヤするのですぐに離しました。
どういう教育してるんだろうと逆に気になります。
- なち(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
そういう場合は親も口悪くないですか?
子どもに向かってお前とか言ってるの聞いて、嫌だなーって思ってます😓

退会ユーザー
子どもの仲良しの子ということでママさん一緒に遊んだことありますが、親はうーん……ちょっと荒っぽいとこもあるのかなという印象でした😭
そのお友達、ババア!バカ!いなくなれ!とか言うんですよ。
文章のやりとりはめちゃくちゃ丁寧だったので日常どんな感じかまではわからないですが

退会ユーザー
親も悪いって子もいれば親の前だと言わない子もいますね。後者は本当びっくりします。

はじめてのママリ
息子が現在すごく口が悪くて対応に悩んでいる側です。
主人が口が悪いです。
もちろん息子が言った時はすぐに注意してますしお友達には言わないように何度も言ってますが、悪い言葉を使う=かっこいいと思ってるみたいで、本当に聞かないです。
お友達にもいいます。
やさしく注意したり、強く注意したり、怒鳴ったり、悲しんだり、色々試しましたがききません。悩んでます。
あまり相手にするとヒートアップすると聞いたので、あまり過剰に反応しないように気をつけていますが、どうしたら良いのか悩んでいます。
なので、このようなスレを見ると自分の育て方が間違っていたのかとすごく悲しい気持ちになります😭
(なちさんのことを悪く言っているつもりではありません。不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ございません)
放置しているわけではなく、すごく悩んでいる親がいることもわかってもらいたいなと思ってコメントしました。
コメント