コメント
はじめてのママリ🔰
150万までは配偶者控除
201万までは配偶者特別控除が段階的に受けられます。
税扶養と社会保険の扶養は別物です。情報がごちゃごちゃになっています。
社会保険の扶養は153万以上稼がないと手取りが減ります。
社会保険の扶養はもう抜けているので10月〜12月に調整しても意味ないですよ。
はじめてのママリ🔰
150万までは配偶者控除
201万までは配偶者特別控除が段階的に受けられます。
税扶養と社会保険の扶養は別物です。情報がごちゃごちゃになっています。
社会保険の扶養は153万以上稼がないと手取りが減ります。
社会保険の扶養はもう抜けているので10月〜12月に調整しても意味ないですよ。
「130万の壁」に関する質問
今後130万の壁はどうなると思いますか? 来年から扶養をはずれようと思っているのですが、 仮に130万の壁が150万!みたいに引き上げされるなら 外れない方がいいのかな?って考えてしまいます。 上がると思いますか?🥺 ち…
バイトしようと思ってるんですか、 扶養内で働いた方が損はないってことですか? 106万の壁?と130万の壁よく分かりません。 できれば手取り8万円〜10万くらいになるようにしたいです。 旦那の会社の社保の規定がい…
扶養の壁教えてください!笑 これから面接行くところがまだ従業員数とかわかりません。 従業員の数で103万の壁か、130万の壁とか変わりますよね? 従業員が100人以下なら130万の壁、 つまり月10万くらいまではオッケ…
お金・保険人気の質問ランキング
rin
なるほど!!
分かりやすくありがとうございます💓
ということは、社保加入者は働けるだけ働かないと損ですね!!!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
あとは旦那さんの会社独自の扶養手当とかがありますか?
もし、なくて社会保険の扶養も抜けているなら、気にしなくていいです。
で、年末になって、201万未満なら旦那さんの年末調整で配偶者特別控除を受けて下さい。
はじめてのママリ🔰
でも、140万って働き損ですよね。
社会保険の扶養に入って130万に抑えた方が手取り多いですよ。
rin
月の労働契約が88,000円を超えるため強制加入です。。
時間変更しようとも思いましたが、週20時間以上の条件である雇用保険は入っておきたかったので仕方なく…
そうなんです!!!!
労働時間は増えているのに手取りが少ないんです💦💦
雇用保険あきらめて
週の契約時間を18時間とかにするべきか悩んでいます😅😅
夫の年末調整は申請忘れずに行います🙇♀️
はじめてのママリ🔰
月に88,000円なら130万の壁ではなく106万の壁なので働き損は153万ではなく125万ですね。
色んな情報がごちゃごちゃになっていると思います💦
88,000で社保加入なら、140万稼げは働き損にはならないと思いますよ。