
コメント

ゆみ
1歳なんて発語ない子の方が多いと思います😱息子は2歳3ヶ月からでした。

はじめてのママリ🔰
まったく質問の答えになってないのですが、
うちの娘も発語ゼロ!音声模倣もできません😂😂
早くおしゃべりしたいですよね🥰
-
はじめてのままり
まだ無いのが普通ですよね🥹
言える気がしないですし、色々できる気もしなくて、出来た時は涙出るほど嬉しいです笑- 9月22日
ゆみ
1歳なんて発語ない子の方が多いと思います😱息子は2歳3ヶ月からでした。
はじめてのママリ🔰
まったく質問の答えになってないのですが、
うちの娘も発語ゼロ!音声模倣もできません😂😂
早くおしゃべりしたいですよね🥰
はじめてのままり
まだ無いのが普通ですよね🥹
言える気がしないですし、色々できる気もしなくて、出来た時は涙出るほど嬉しいです笑
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
そうなんですね!もうネットの育児書などはうちには役に立たなすぎで何もわからずで🥲
発語まではずっとママママ〜みたいなん感じなのでしょうか?
発語はなくても意思疎通は取れるのでしょうか?
うちはまだ取れないのですが😑
ゆみ
はじめてのままりさん❤️
息子は割と意思疎通は早かったです🥺