※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が離乳食に興味を示さず、無理やり食べさせても嫌がらず、遊んでいる。この食べ方で大丈夫でしょうか?

助けてください。離乳食の悩みです。

11ヶ月の子なんですが、あまり食に興味を示してないので、口に無理矢理(というとなんか聞こえ悪いですが)スプーン入れて毎食食べさせてます。

ですが本人は嫌がってグズったりとかしません。
口から食べ物吐いたりもしません。
あげてる間は、ひたすらおもちゃで遊んだりハイハイやつかまり立ちしてます。

こんなあげかたで良いんでしょうか?
つかみ食べも興味示しません。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ☺️!

色々と興味が出てきて自分で動けるようにもなって動きたいが勝つんでしょうね☺️!

息子も椅子に座らせても脱出して遊びながらご飯食べてたし
今もイヤイヤ期で良くないとは思いますが自分の限界が来る前にYouTube見せながらご飯とかぼんぼん口に入れたりしてます😂

いつか出来るようになると思うので大丈夫です☺️🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 9月22日
ぷー

ぜーんぜん良いと思います!うちの子もすぐ飽きて椅子から出たがるのでその辺で遊ばせたまま口に入れてます。
保育園とか行くと怒られるかもしれませんが、うちは自宅保育なので良いやと思ってます。
ちなみにつかみ食べもちょっとしか食べません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 9月22日