
コメント

退会ユーザー
もっと月齢小さい時、2時間ちょいしかあかなくてあげてました💦大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰
うちの産院はミルクでも3時間ルールないから泣いたら時間関係なくあげて良いって言われてます笑
-
poon
3時間ルールないんですね!
先生によっても泣いたらあげていいって言う先生と3時間きっかりっていう先生いてよくわかんないですよね😓- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
長女の時は別の病院で3時間ルールに苦しめられました😂
泣いて起きても3時間経つまで抱っこしてしんどかった記憶😅
今回は3時間ルール無視して🍼あげてますけどストレスフリーです✨時間に縛られないだけでこんなに楽なんだなって思いました笑- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
なんか、最近のミルクはかなり母乳に近い成分だから胃の負担とか昔よりも考えなくて良いって言われました^ ^- 9月20日

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!
私なんか先日夜ふにゃふにゃ泣いてたので、はいはいミルクねと作って戻ってきたら寝てて。あれー?と思ったんですがオムツ変えたら泣き出したのでその後哺乳瓶咥えさせて記録付けようとぴよログみたら前回のミルクから1.5時間しか経ってなかったです笑
最近なぜか1.5時間で軽くグズるんですけど、寝ぼけてスマホ見ずに動いてしまって、しかももう口に入ってしまってるのでミルク置いておけないし…
飲める分だけ飲みなさいと飲ませました笑
最近は3時間ルールなくて自立哺乳(飲みたいときに飲ませる)なのでいつ飲ませても大丈夫みたいですよ!
poon
大丈夫ですよね🥲