※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

頭が揺れる感覚があり、どの科に行けばいいか相談したいです。脳神経外科でしょうか?些細な情報でも助かります。

【頭の揺れる感覚について、この症状は何なのか?どの科に行けばいいですか?】

子供ではなく自分のことですが、
昨日から立っていても座っていても脳が揺れるような感覚がするんですが、同じ経験ある方や何かわかる方、もしくは看護師さんはいらっしゃいませんか?

倒れるほどではなく、ずっとフラフラするような感じです。それ以外の症状は目立ってないです。

調べてもよく分からず、病院に行くとしたら脳神経外科?などになるのでしょうか?
些細なことでもいいので、何かヒントになれば助かるのでコメントくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ゆここ

めまいとか貧血とか…血圧低いとかではないですか?💦

もしめまい系ならとりあえず耳鼻科かなーと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    貧血や低血圧と言われたことはないですね🤔
    血圧は普段測る時は上が100いかないことはありますが、極端に低いことはないです。血圧計ないので、今現在の血圧はわからないですが💦

    こういう感覚、目眩の可能性あるんですね😵‍💫
    そして目眩だと耳鼻科になるんですね。知りませんでした!ありがとうございます!!

    • 9月20日
ぴよぴよ(•ө•)

同じかは分かりませんが、私も「あ~揺れてる」と思うことがあります。

疲れていたりストレスが溜まっていたり、あと目を使いすぎた時によくなるような気がします。

数年前に脳神経外科に行った事もあるのですが、原因は脳ではありませんでした。。

私は常に貧血、低血圧、低血糖なのでそのせいもあるかもしれませんが😅
そして夕方によく起こります。

しんどいですよね💦
1度目を休めてみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すぐに返事ができず、すみませんでした。

    すごくわかりやすく書いてくださり助かります!
    今すごくストレス溜まってて、且つ仕事もパソコン使うので、私の症状とも似てるので納得しました😌

    夕方によくなるのもわかります!朝はすごく調子よかったのに…ってことがよくあるので🤔

    地味にしんどくて、、誰もわかってくれなかったので、ぴよままさんのコメント救われます🌟
    少し休息も多めに取って、様子見てみようと思います!ありがとうございました!!

    • 9月25日