
子供が小1のタイミングで市外に引っ越しされた方いますか??どうでしたか?子供やママ
子供が小1のタイミングで市外に引っ越しされた方いますか??どうでしたか?子供やママ
- うさこちゃん(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
小学校上がるタイミングで引越ししました。学童に入ったため4月から学童に通うことで自然と友達ができました。
不安だったので学童の先生に、市外から来たので友達が1人もいなくて心配してます。様子を見て頂けたらありがたいですと伝えてました🙂その日迎えに行くと自然と友達と遊んでいましたと伝えてもらい、子供はすごいな〜と思いました☺️
ママ友はめちゃくちゃ仲良い人はいませんが、会うと話すくらいの人は出来ましたよ✌️
あとは登校班の合流場所まで子供と歩いて一緒に行っていたので近所のママ達とも顔見知り位にはなりました!笑

白米
回答にはなってませんが、、、
小学生なる時に引っ越そうと思ってましたが予定が変わり、市外へ月末引っ越します!
現状ですが引っ越す事を理解してるもののお漏らしとか泣くことが増えたりと、口に出さないものの感じてる事はあるようです👦🏻
コメント