1歳8ヶ月の男の子が指示に従わず、言葉も遅い。手遊びはできるが、検診での指差しはできない。市の相談会を勧められ、絵本や練習が必要か。
1歳8ヶ月の男の子なのですが、なかなか指示が通りません。
パパママなどの発語もまだで、「ゴミ捨ててきて」「〇〇持ってきて」などの指示も通りません。
自分の興味のあるもの、食べ物やおもちゃなどを指さしたりはしますが、検診でするような「バナナどれ?」の応答の指差しはできません。
手遊び歌は、歌を変えても正しい振り付けができているので、一応理解というか区別はしているのかなと思います…。
今日の1歳半検診でも、市の相談会をすすめられました。
絵本を読んだり、ひたすら練習するしかないのでしょうか?
こういう練習してたよ!というのがあれば、ぜひ教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇
- まかろん(1歳3ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
りり
同じような息子を育てており、来月から療育施設による親子教室に週一のペースで通う予定です😊
療育施設ではありますが、申請などは必要なく相談さえしたら誰でも通える感じでした🙌🏻
・毎日公園などでしっかり体を動かす
・感覚を使った遊び(トランポリンやブランコなど)を取り入れる
・スキンシップをたくさんとる
・なるべく小麦製品と乳製品を摂らない
これを1ヶ月続けたらかなり成長して、少しずつ模倣や興味が広がって、指示も前より通りやすくなってますよ🌸
息子は絵本が大好きなので毎日10冊以上読んでますが、これでも物の名前は知らないし絵本のタイトルしか分からないので、あまり効果はないのかもですね💭
はじめてのママリ🔰
ふと気になったのですが、なぜ1歳半検診でひっかかったのですか?
歌の振り付けがちがうのができるなら理解力はきちんとありますよね✨
-
まかろん
発語や応答の指差しがないなど、発達に凹凸があるからです🥲
- 9月21日
まかろん
コメントありがとうございます!
平日は保育園に行っているので、毎日体を動かしてはいそうですが、トランポリンやブランコは…
感覚を使った遊びで何かできないか調べようと思います!
小麦粉と乳製品は控えたほうがいいのですね!😳
結構ヨーグルトを食べさせてました💦
絵本毎日10冊以上すごいです!!
効果についてはそうなのですね、意外でした😣
はやく子どもたちとお喋りしたいですよね🥲
はじめてのママリ
外からすみません💦
うちも発達遅い息子いるのですが、小麦製品と乳製品を摂らないというのは何故でしょうか?初めて聞いたので気になりました😳
りり
海外の研究結果で「小麦に含まれているグルテンと、乳製品に含まれているカゼインが、コミュニケーションをとる能力を阻害しているのではないか」という論文を見つけたからです🙌🏻
論文自体も効果があった、なかったは半々なので実際のところは分かりませんが、息子には合っていたようで小麦と乳製品を控えるようにしたら成長が見られました😊
まかろん
そんな論文があるのですね!
できることはなんでもしてあげたいので、早速今日からやってみようと思います✨
詳しく方ありがとうございます!!