※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

高位破水で入院し、翌日に促進剤で出産した場合、1日の入院で保険金が支払われるかどうか、メットライフに聞いてみてください。

高位破水して入院、次の日に促進剤使って産まれたのですが、この1日の入院で保険金おりた方いますか?🥺

ちなみに保険会社はメットライフです。

コメント

ママリノ

オリックスでおりました。
破水→促進剤で入院(会陰切開)→通常の5日入院

会陰切開の手術給付金と
5日間の入院給付金
がおりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ5日間の入院の分もおりたのですね😭✨
    私は正常分娩はおりないと言われました💦

    会陰切開したのでそれも含めて確認してみます!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月20日
  • ママリノ

    ママリノ

    私の入っている保険は
    保険請求かどうかは関係ないものだったので
    約款の確認は必要かと思います。

    • 9月20日
  • ママリノ

    ママリノ

    正常分娩でも、早期破水に伴う促進剤使用という項目が約款のコードに載ってました。
    コードに載ってる医療行為があればおりるようでした。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🙇‍♀️🙇‍♀️

    契約内容確認の上明日問い合わせで聞いてみます!

    詳しくありがとうございます🥺

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

請求書が保険適用になってなくて降りませんでした💦

問い合わせたら降りない可能性の方が高いけど、診断書とって請求してみる事は可能と言われました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦

    請求書保険になってるか見てみます、、
    多分難しそうですね🥺

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 9月20日
らら

高位破水で入院してから2日後に促進剤で出産しました🙆‍♀️
促進剤は保険おりませんでしたが出産までの2泊が入院扱いになって2日分の保険がおりました😊

領収書だけ必要で診断書はいらず、病名は前期破水でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!
    保険会社にもよるのでしょうが、領収書確認の上明日問い合わせてみます☺️

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 9月20日
ゆん

保険会社は違いますが🙄
高位破水後、すぐに陣痛きて正常分娩でスムーズに産まれました!
が、病院の明細書が異常分娩扱いになっていたので2社から保険おりました!
明細書のみで、診断書は出してないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!

    明細書みたら、私も異常分娩扱いになっていたのでおりるかもしれません🙇‍♀️✨

    ありがとうございます!!

    • 9月20日