![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早産の赤ちゃんの外出許可時期について、友人の赤ちゃんがNICUから退院した後、1ヶ月経てば外出しても大丈夫か悩んでいます。早産の場合、1ヶ月検診後に外出がOKになるという知識はあるが、具体的な時期がわからず不安です。
【早産の赤ちゃんの外出許可時期について】
早産の場合の外出許可の時期について
初マタで知識がないので教えて下さい😭
友人が切迫早産で長期入院し
34wで帝王切開にて
2030gの赤ちゃんを出産しました。
1ヶ月ちょっとNICUで入院し
先週にやっと退院したみたいで
退院したから会おうと誘われました。
ふと疑問に思ったんですが
早産であっても産まれてから1ヶ月経てば
通常時期に産まれた赤ちゃんと同じように
外出OKになるんでしょうか?
1ヶ月検診後に外出がOKになる
という知識はあるものの
早産の場合どうなるかはわからず...
正直、ついこの前までNICUにいたのに
退院したからといってそんなにすぐ
外に連れ出して大丈夫...?と思って🥲
安易に誘いを受けてなにかあったら
あたしまで責任を感じてしまいそうなので
場合によっては断りしようと思い
こちらでご質問させて頂きました🙇♀️
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの外出ってことは、家の中じゃなくて外で会うんですか?!😱
コロナとインフルが流行ってるから、落ち着いたら、でいいんじゃないでしょうか?😥
私も先に出産したママ友におうちで誘われたのは退院して1ヶ月以上過ぎてからですよ💦38週で出産してます…。
その約束の日は私が切迫早産と診断されて結局なくなったんですが、
ぽんちゃんさんも妊娠後期ですし、出産する時期にコロナやインフルに感染すると面倒なことになりますから😫ご自分の体を大事にしてくださいね✨
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
35wで出産して2週間NICUにお世話になりましたが、特に外出については言われませんでしたよ〜!
でもさすがに怖かったので、病院以外は外出には連れて行ってませんでしたが😂
-
ママリ
基本は1ヶ月検診を終えるまで
必要最低限の外出はできないものと思ってました💦- 9月20日
-
あや
1ヶ月検診を待たずにってことだったんですね💦
私も基本的に1ヶ月検診までは家にいるものだと思っています😂- 9月20日
ママリ
ランチ?しようと言われたので
たぶん外かと...💦
退院した翌日からあっちこっちに連れて行ってるのをSNSで見てたので
ちょっと心配ではありました💦
切迫と診断された後も
普通にプールやお祭り、お出かけなどしてて
大丈夫かな...?と思ってた矢先に
大量出血し搬送され強制入院→出産だったので
ちょっと危機感がないのかな?とは思ってます💦
あたしももう長時間出歩くのはしんどいので
念のために今回はお断りしようと思います💦