※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちん
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が目やにと鼻水が出ています。小児科受診をお勧めしますか?

生後1ヶ月の男の子ママです。
ママリにはすごくお世話になってて
先輩ママさんたちにもお世話になってます☺

昨日から目やにが出てるんですが
大丈夫なんですかね?
鼻もグズグズ言う時もあって
吸引器で吸っても出てきません。
小児科に行った方がいいのでしょうか?

コメント

あき☆

こんにちは☆
うちの子もそれぐらいの時、目やにひどくて、眼科行きました。目と鼻が繋がっててそこが、うまくいってないと目やにがひどくなるけど、成長と共に治るといわれました。けど、目がひっついて開かないほどだったので目薬出してもらいました。先生はキツイ薬なのであまり出したくなかったようですが、次の日には目があくようになりました。
あとは、ぬるま湯のガーゼでマメにとってあげるとよくなりました。
ひどかったら病院オススメします。

たいしたことないって言われてましたけど心配ですよね(>_<)

早く良くなりますよーに☆

  • ゆかちん

    ゆかちん

    こんにちは🍀
    コメントありがとうございます😊✨
    鼻もグズグズしてるんで、もしかしたらそれでかもしれないですね💦今はまだカラカラの目やにで目は開けれそうなんでガーゼでこまめにとって様子見てみます😌赤ちゃんも眼科連れていけるんですね☺あきさんのようにひっつき出したら、私も眼科に連れて行ってみます!そおなんですね😣負担がかかっちゃうんですかね。でも、目が開くようになってよかったです❤️

    1人目で初めてだらけなんで、ちょっとしたことでも心配なってしまいますよね😭

    ありがとうございます😊💕

    • 2月20日
かおちゃん

目がくっつくほどの目ヤニなら眼科行って見てもらった方がいいと思います(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
自分でも取れそうならガーゼかコットンをお湯につけてとってあげるといいと思います(´ε` )♥
うちの子も目ヤニはないですが鼻がグズグズで耳鼻科に行こうか悩みました!笑

本当少しの事でも心配になりますよね(*꒦ິ⌓꒦ີ)

  • ゆかちん

    ゆかちん

    こんにちは☺
    コメントありがとうございます✨
    まだ、カラカラの目やになのでガーゼにお湯つけてとってみて様子見てみます❤️

    鼻もグズグズで私も今迷ってます💦笑
    でも、来週小児科に行くので相談してみようと思います!

    そおなんですよね😭ちょっとのことでもどうしよどうしよってなっちゃいます😣

    • 2月20日
  • かおちゃん

    かおちゃん


    相談してみるのがいいと思います(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
    目やにも鼻も早く良くなるといいですね(´・ω・`)

    うちも少しの事で心配になっちゃいますもん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 2月20日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    ありがとうございます😣❤️

    今日目やにはもう出なくなってました☺

    心配なっちゃいますよね😭

    • 2月21日
Tママ💟

目ヤニの色は黄色とか緑っぽいですか?
それなら病院に行ったほうがいいです!
うちの息子は2、3日前から、目ヤニが黄色っぽくなってきたので、今日小児科に行きました!
目の涙が出る所~鼻にかけての管が細かったり詰まってたりすると、涙目みたいになったり目ヤニがひどかったりするみたいです😓

生後半年くらいになると治るみたいですが、1歳になっても目ヤニの量がかわらなければ、眼科で、涙が出る所に管を通して開通させる治療になると言われましたよ😱

半年までは、新生児でも使える目薬をさして様子見になりました👀

  • ゆかちん

    ゆかちん

    目やには白っぽいカサカサです☺
    今日にはもう目やには出なくなってました✨でも、また出るかもしれないので黄色っぽい目やにが出たら小児科に受診してみます!
    そおなんですね😳‼️ぢゃあ、今は出ることに関しては心配はない感じなんですね☺でも、開通させる治療なんか痛そうでかわいそうですね😭🙌💦

    早く目やに治るといいですね😣🙏

    • 2月21日