※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ幼稚園に週1回預ける不安がありますが、子供との時間も楽しみたい。月額費用や子供の年齢、引越しの影響、1人時間の必要性など悩んでいます。預けてもいいでしょうか?

【プレ幼稚園に預けることに不安がありますが、子供との時間を楽しみながら週一回の自分の時間を作りたいと考えています】

プレ幼稚園(2歳児クラス)について
来年4月から2歳10ヶ月で週一回5時間のプレ幼稚園に預けようかなと考えてるのですが不安があります

①1回3500円なので月14000円ほどかかる
②2歳10ヶ月の子供を預けるのはまだ早いのか
③引越しするので年少からは別の保育園に通いたいと想ってる、転園する時可哀想かも…

子供と居る時間が楽しくて年少まで自宅保育希望なのですが
シンママで見てくれる人がいないので
どこ行くにも子供に着いてきてもらってるので
週一回1人時間があれば何かと用事済ませれるし
子供もお友達と遊んだり楽しいのではないかと考えてます

申し込みはまだ先なのですが迷っています
預けてもよいでしょうか??

コメント

ぴよぴよ

1人時間欲しいですよね😢
ただ金額も結構するので、
わたしなら…
預けないかもしれません💦
③転園の可能性もあるとのことなので、、、

同じ金額ではないにしても、
一時預かりとかで用事を済ませます!!

はじめてのママリ

①高いですね💦
うちは月に2~3回で2500円でした。
安い所だと1回300円です😅

②月齢は早いとは思いません。
上の子は早生まれで2歳2ヶ月からプレに通ってました😊

③年少で引っ越しするならその幼稚園のプレに通わなくていいかなと思いました。
1人の時間が欲しいなら一時保育やファミサポ利用した方が安いと思います。

こっとん

うちも2歳10ヶ月から週5で通ってます!
預けるのは早くないと思います☺️
最初は寂しそうにするかもしれませんが、あっという間に慣れるので親の方が寂しいです笑

年少から別でも子供ってなんだかんだ慣れるので大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

たっか…
うちも2歳10ヶ月で
満3で週5で幼稚園いれましたがその金額なら
いれないです。
保育無料じゃない時でも
フルで幼稚園行っても
10000円以内です。

はじめてのママリ🔰

やはり高いのですね😱😱
ちょっと他にも検討します!
子供が慣れるとの事は安心しました!!

皆様回答ありがとうございました🥰❤️