※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

1歳半からピースを練習していたが、トンチ使い。可愛いけど、早めに訂正すべきか悩んでいます。


2歳ちょうどくらいのお子さんって
ピース✌️出来ますか?😂

親友の娘ちゃんは1歳10ヶ月くらいで出来てて
娘も1歳半くらいからピース✌️して~って
地味に練習してたんですが
結果、両手を☝️☝️にして合わせて✌️みたいな
トンチ使ってきました😂😂(笑)

それも可愛くて訂正してないんですが
そろそろピース出来ないとマズイですかね?(笑)

コメント

ガオ

上の子は2歳の誕生日に出来るようになったけど下の子は2歳3ヶ月くらいでやっと出来るようになりました👌
まだまだ焦らなくていいと思います(^^)

  • Sapi

    Sapi

    あと数日で誕生日ですが☝️☝️をマスターしちゃってしばらく出来なそうです😂(笑)
    まだ大丈夫ですかね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ

    • 9月20日
deleted user

え、うちの4歳、最近やっとできるようになりました🤣🤣🤣🤣🤣笑
不器用すぎる!
周りはみんなできてて焦りましたが、なんとかできるよーになりました✌️

  • Sapi

    Sapi

    最近なんですね👏
    他に比べるような小さい子がいないので
    そろそろ出来ないとマズイのかも思ってましたがそうでもなさそうですね(笑)
    いづれは出来ますしね😂

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早い子は早いですもんね😄
    でも、うちみたいなのもいるので、大丈夫かと☺️笑笑

    • 9月20日
  • Sapi

    Sapi

    ありがとうございます☺️🙌

    • 9月20日
ちなつ

うちはたまたま1歳11ヶ月で出来るようになってよくやってたので2歳の誕生日の写真✌️で撮れるじゃん〜!と思ったら誕生日の日だけは頑なにしてくれなかったっていうのがありました😂

大体3歳〜って出てくるので焦らなくても大丈夫と思います🙆‍♀️

  • Sapi

    Sapi

    私も2歳の誕生日に✌️撮りたいなーと思ってました😂💕
    何度も✌️やって見せても
    必ず☝️☝️なんです😂(笑)
    そもそも片手でやろうって概念なさそうです😂😂
    3歳が目安なんですね✨️
    ありがとうございます😌

    • 9月20日
ミッフィ

下の子全然できないですよ〜!私がピースすると昔のジャンケンのチョキ(わかります?)してます😂
まだ全然焦らなくて良いと思います🙆‍♀️