
夫が子どもの機嫌を損ねる行動が心配。旅行前に話し合いたいが、どう伝えればいいか悩んでいる。子どもたちと楽しい思い出を作りたいが、夫は自分の機嫌を優先する傾向。どうやって理解してもらえるか考え中。
【子どもの機嫌を損ねる夫の対応について】
うちの子2人とも誰に似たのか意地っ張りというか...
基本的にうまく声かけて意地になりそうな時とか気を逸らしたりしながらなんとかやっています
が、夫が本当にわざとなのかな?と言うくらい2人の機嫌を損ねる声かけやわざと怒ったふりして泣かせたり怒らせたりする天才です...
そして言うこと聞かない、思ってた反応と違った場合に逆ギレしたり出かけていたら帰ると言い出したり出かける前だともう行かねーと言ってきたり...
1番子どもです
それに私が注意すると火に油を注ぐだけで何も言えずで子どもたちをなだめてとにかく夫と子どもたちを引き離して時間を置くようにしています
ここで私がやめてほしいとかそんな言い方ないでしょと言うとブチギレて子どもたちへ嫌がらせが始まります
なのでそれが起こらないように子どもを別室に連れていって話を聞いたりしてます
ただ上の子も私が何か言ってしまったらケンカになるのがわかってるので(ほぼ一方的にキレられるだけですが)
お母さんが話してくるねと言っても行かなくていいと言います
この前も夫に少し言うと逆ギレされて
上の子にはお母さんのせいでケンカになったと言われてしまいました
とにかく夫が調子に乗り過ぎてしまって怒鳴る真似をして子どもが意地になったり大泣きしたり
声かけとかも最悪で帰りたくないと子どもが言ったらならずっといろよや置いて帰るとキレたり...
楽しかったから帰りたくないよねーとか共感してあげることが絶対になくて意地にさせてて悪影響しかないなって思います
質問なのですが
来月こどものために旅行に行くのですがその時絶対に夫にこどもの機嫌を損ねさせるような発言や行動をしてほしくありません
その為に話し合いたいのですがなんと言えばいいと思いますか?
せっかく少し遠くに行くしお金もかかってるし
こどもたちも疲れが出たり目新しい環境であれやりたいこれ見たいとわがままも出て親も疲れてイライラすることだってあると思うのですができるだけ楽しく過ごせるように頑張りたいんです...
私はとにかくこどもたちの機嫌優先(もちろん悪いことをしたら叱ります)
でも夫は自分の機嫌優先なのであからさまに私が子どもを庇うのも気に入らない...
下の子が産まれて初めての旅行なので2人に楽しかったねって言ってもらいたいんです
私自身こどもの頃に旅行行って父が機嫌悪くなったりして帰るって言われたり、うるさいって言われたりして楽しくなくて帰りたいって思ったことも過去にあり絶対そんな気持ちにさせたくないです
どう話せば夫はわかってくれますかね...
父親としての自覚の薄い人なので子どもたちのことよりも自分が注意されたってことで腹を立てる人です...
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

🧁ちろる🧁
そもそもの教育方針が夫婦で合ってないのしょうか?
今までに話し合ったことあります?
旅行を楽しく過ごしたいから
子供が不機嫌にならないように協力してほしい と 旦那さんに頼むのがいいと思います!
🌈ママ 👨👩👧👦
何度もあります
が、共感する能力が備わっていない人で私がいくらこうしてほしいお願いしますと言ったところで気をつけるとかわかったとか返事をもらったことはこどもが産まれてこのかた一度たりともありません
話し合いできないんです
自分のできていないところについては自覚があるみたいでそこを突かれると逆ギレする仕様になっています...
話してることと論点をすり替えて日頃の不満を言い出したりして全然言いたいことが伝わりません💦
🧁ちろる🧁
残念ながらそのような仕様なら
私だったら旅行には連れて行きません😇
子供と自分でいきます。
無理ですよね、話し合いができない、話を聞かない
それじゃあお母さんの子供の機嫌を損ねない旅行は無理ですもんね
🌈ママ 👨👩👧👦
機嫌が良ければ良いパパなんですよただかなり波があります
上に書いたのは本当に最悪の場合で良い時ももちろんあります
連れて行かないってことはできないのでうまく立ち回りたいなと思いました
話し合いはできないですが😭
🧁ちろる🧁
みんなの機嫌を損ねないように
お母さんが頑張るしかないんですね!
旅行がうまくいくといいですね!
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなんです
上の子と夫がケンカにならないように目を光らせないとです💦
ありがとうございます😭