※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の息子が離乳食を100g程度しか食べられない。フォロミに変えても良いか悩んでいます。フォロミを飲ませる場合、哺乳瓶で飲ませるべきでしょうか?

息子が一歳になりました。
離乳食は毎食100g程度しか食べられないのですが、フォロミに変えても良いんでしょうか?
以前、離乳食の量が少なめな子は、普通のミルクを飲ませて栄養を摂るようにと言われたことがありまして。
また、フォロミを飲ませる場合は、何で飲ませたら良いですか?
まだミルクを飲むときは哺乳瓶を使ってます。

コメント

🫶🏻

フォロミって必ず必要って訳でもないですし離乳食で足りない栄養を補うためのものなので、100グラム程しか食べてなければ特別フォロミに変える必要もないのかな〜って気はしました😖

コップで飲めるならコップ、マグとかでもいいと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    周りから「そろそろフォロミじゃない⁉︎」と言われることが増えてきて。。
    でも敢えてフォロミに切り替える必要もないですもんね!
    栄養面が心配なので、離乳食の量が増えてくるまで、このままミルクを飲ませていこうかなと思います。

    • 9月21日