
女性スタッフとの距離が気まずくて悩んでいます。職場の人間関係がうまくいかず、特に2人の女性スタッフとの関係が疎遠で不安です。挨拶や仕事の話をしても素っ気ない反応で、気まずさを感じます。どうやって気持ちを切り替えればいいでしょうか?
【職場の人間関係に悩んでいます。女性スタッフとの距離が気まずく、どうすればいいか悩んでいます】
離婚して出戻り、2ヶ月前から地元のパチンコ屋で働いてます。
が、職場の人達と馴染めずしんどいです。
と言っても全員ではなく主に女性のスタッフの方です。
うちは男性の割合が多く、女性は私含め5人です。
そのうち2人は大丈夫なんですがもう2人があまりそういう感じでなくて気まずくなります💦
どちらも勤続10年、8年のベテランさんでその2人では和気あいあいと話してるのですが
私がロッカーなどで一緒になって話しかけても愛想笑いみたいな感じが無言で終わります。
今までの職場の人間関係が良かったせいでか、この距離をとられる感じがすごく気まずいです💧
仕事中は基本インカムつけて各々店内をまわってるので気にならないのですが、
休憩が同じタイミングになった時や上がってロッカーで2人きり、あるいはその2人と一緒だといたたまれない気持ちになります……。しかも割と話せる2人は基本夜からのシフトで入れ替わりが多く、気まずい2人が同じ勤務時間になる事が多いです😢
私が気にしすぎなんだと思いますが、皆さんだったらどうやって自分に言い聞かせますか?💦
最初は明るく元気よく仕事しよう!と思って今も毎日笑顔で挨拶や仕事の話をするようにしてますがあまりに素っ気なくて心が挫けてしまいました😭
- にも(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
職場に仲良しこよししに行ってるわけじゃないので気にしないです😃
仕事中関わりないなら尚更😀
私も休憩中は静かに休憩したいですし。
にも
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね😭別に友達作りにいってるわけじゃないですもんね!😭✨
私も休憩中は静かにひとりで黙々と食べる派なのでいいんですが、2人が話してる隣で黙々食べてるのが気まずいんですよね🥲ご飯を味わってることにしてゆっくり1人で過ごしましょうかね🥲笑