
母乳がオイリーなのは普通ですか?色が変わったりして心配です。
母乳って油っこかったりしますか?
妊娠6ヵ月目からしぼると母乳というか、分泌物がでるようになり、パンパンに張って熱を持って乳首がムズムズするときは乳搾りをしています!乳搾りをすると熱もひいてスッキリします✨
いつもティッシュに出してるんですけど、手にポタポタ落ちてきたので拭こうとしたらけっこうオイリーでびっくりしました😳😳
初めて自分の分泌物にさわったのですが、出産してからの母乳もオイリーなものなんですか?!
また、今までは白色だったのが黄色いものが出てくるようになりました💦食べてるものが良くないってことなんでしょうか😨
白くてサラサラでっていうのを想像してたのでちょっと戸惑っています💦すみませんほんとに汚いかもしれないですが、こんな色です😅
- m♥︎(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

まい
黄色いのは初乳かなと思います!
初乳は結構ねばーっとしてることが多いですが、自分の食生活で母乳の質が変わってきます!油っぽいものを多く食べてるとかはないですか?

あいぱるぴー
産前、分泌物で乳首はベタベタしてました。
産後の初乳は黄色くてもったり?としてました。すごく濃い感じです。栄養がたっぷり?だとか聞きました。
徐々に白くサラサラになり、毎回ジャージャーとシャワーのように大噴射です。笑
-
m♥︎
ほんとですか!じゃあ悪いとか病気とかではなさそうですね、よかった〜😭最初から白くてサラサラかと思ってたので安心しました✨
すごい!!私もそうなりたいです(笑)イラついたときに旦那の顔面に母乳をシャーっとぶっかけるのが小さな夢だったので😝(笑)
回答ありがとうございました😊- 2月20日

梅ちゃん
初乳は結構ベタベタした感じなので、これが普通ですよ。
出産しておっぱいあげるようになると白っぽくなりますが、油っこい物食べたりすると黄色くなります。
逆に産後全然食べれないと透明に近い母乳になります。
-
m♥︎
それを聞いて安心しました😭😭あと2、3週間後にこんなものをわが子に飲ませて大丈夫かと不安だったので😨
なるほどですね、出産してからも食生活には気を付けようと思います!回答ありがとうございました😊- 2月20日

Erina
初乳ですね(^^)
初乳はゴールデンミルクとも言われるくらい栄養満点らしく、産まれたての赤ちゃんがほんの少ししか飲めなくても充分な栄養補給になるらしいです。
おっぱいが出始めだけの特権ですね^_^
-
m♥︎
あ、そうなんですか!なんかもうほんとに汚いなー私の母乳って思ってたので驚きです😳聞いて安心しました💓
週数同じですね!もう少しがんばりましょう!回答ありがとうございました😊- 2月20日
m♥︎
そうなんですね、絞りはじめのほうはねっとりな感じも確かにあります!!あと、油っこいもの好きです(笑)こんな色を見て食生活を見直さないといけないなって思いました😨回答ありがとうございました😊