
夫が減煙してほしいが、タバコの空箱が出てきて困っている。減煙の方法を知りたい。
夫の喫煙について。
※喫煙に肯定的な方返答お願いします。
元々付き合っている時からお互いに喫煙していました。
なので、私も夫が喫煙する分には構いません。
ですが経済状況悪化から、
減煙してほしい。と頼み
減煙することになりました。
基本的には週に決まった量を買い喫煙。
なのですが、洗濯するたびに
タバコの空箱が出てきます。
本人に聞いてもタバコは吸っていないと。
どうしたら減煙してもらえるでしょうか。
あまりキツイ言い方はしたくなく、
理解を得たいのですが、、、
何度か伝えて本人は減煙している、外では吸っていない
と答えるのみです。
ひしひしとストレスが溜まり、きつく当たってしまうので、いい方法がありましたら教えて頂きたいです。
昼間仕事のため、質問の回答に返答できなかったり、気づくことが遅くなることがあるかもしれませんが、リアクションはさせて頂きます🙇♂️
- jun(5歳1ヶ月, 7歳)

ママリ
禁煙外来を勧めてみてはいかがでしょうか?
良いお医者さんを探せば、家族が言うよりもずっと確実性は高いと思います。
お医者さんが言うと説得力が段違いですし。
私は喫煙者じゃないので気持ちがわかるわけではないのですが、禁煙とか減煙って本人の意思だけでは難しいみたいです🥲

退会ユーザー
もともと愛煙家で15年セブンスター吸ってました
妊活で禁煙外来で禁煙しましたが、医師も言ってましたがタバコはニコチン中毒なんですね
当時はちがう、美味しいから吸うんだと思ってましたが違いました
中毒症状なので減煙はむりです
絶対無理、かなり意志が強くないと禁煙も難しいです
ドラッグと同じ、アルコールと同じ、中毒です
なので禁煙外来の薬でニコチンを切るしかないと思います!
中毒者じゃなくなるとなぜ吸いたいと思っていたのか謎になりますよ
たまに恋しくはなりますがすいたくはなりません
中毒者は決まったときにより中毒が酷くなります
コーヒー、化粧、換気扇、食後、お酒、私はこれが特に引き金でした

はじめてのママリ🔰
決まった量以上に吸ってるてことですよね?
お金を渡さないか、箱が出てきた分だけ次回買うのを減らすかにします💦今は自宅で吸って外にはタバコを持っててないていうことですかね?

はじめてのママリ🔰
減煙も禁煙も、ある程度自分の意思がないと難しいと思います😭
もちろんご主人も理解はしているはずです。減煙した方がいいと。
ただ、できない...そうなるとjunさんからしたら「約束を破られた」となります。
まず、できない約束・無理がある約束はしない方がいいです。
次に実際の家計の対策ですが、
・減煙以外で節約する
・1万でも収入をあげる
・土日はタバコが吸えない環境につれていく(笑)
などして、本人が減らそう!と思うまで待ちながら解決する方がいいと思います☺️

jun
皆さんお忙しい中お早い返答ありがとうございました🙇♂️
禁煙外来について、近場にあるかどうか調べてみようと思います。
私自身も妊娠や授乳があったから辞められたわけであって、なければやめられなかったと思います。
夫にも禁煙外来について話したり、吸えない環境を作ったりなど、こちら側も配慮していきたいです😭
まとめての返信、遅れての返信になり、申し訳ないですが、本当にありがとうございます🙇♀️
コメント