※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーち
子育て・グッズ

明日の保育園の登園時間について、子供が夜遅く寝たため、10時に登園を考えています。皆さんはどうしますか?

明日の保育園の登園時間について

19時半頃にお風呂に入ろうとしたら、
上の子が「ウンチする!」というので
終わるまで待っていました🌼
ですが、硬いウンチでなかなか出ず、
(元々、便秘体質です)
最終的に浣腸をし、頑張って出しました💦
この時点で22時半でした…

眠そうではなかったので、
サッとお風呂に入り歯磨きをし、
寝たのが23時過ぎになってしまいました🥺
いつもは21時半〜22時には寝ています⭐

3時間も頑張ってウンチ出すの疲れただろうし、
いつもより就寝時間がおそくなったので
朝少しゆっくり寝かせてあげて、
明日の保育園の登園時間を
9時ではなく10時ぐらいにしようかな、
と思っているのですが、皆さんはどうしますか💦?
普通にいつも通り起こして登園させますか💦?

ちなみに私は育休中で、時間の縛りはありません😢
上の子は毎日まだ夜中にグズグズして何回か起きます😅

コメント

ちょこ

3時間は、大変でしたね🥲
たまには、ゆっくりの朝も良いと思いますよ😊🎵

  • まーち

    まーち

    主人が夜勤から7時半頃に帰ってきて、結局それで起きてしまいました😂
    けど、いつもより少しゆっくりして9時半頃に登園しました!

    ありがとうございました😊✨

    • 9月20日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

保育園が10時ごろだと何をしてるかによりますかね。
すでに活動時間で散歩に行ってるとかなら行っても1人だし休ませちゃいます。

  • まーち

    まーち

    結局7時半に起きてしまったので、いつもより少しだけ朝ゆっくりして9時半頃に登園しました🥺この時間はまだ皆が教室に居る時間なので、大丈夫でした👏✨!
    ありがとうございました!

    • 9月20日