コメント
𝙷𝙰𝙽𝙰
男の人はそうそう変わらないですよね…🥲
3人目なのに変わらないのって情けないし呆れますよね。うちもそうです。。子育てしてんのになんで夫育てまでしなきゃいけないんですかね〜
でも結婚生活は我慢、我慢よって言われてきて自分がも限界だと思ったら爆発していいかと思いますよ。あと言うのも言わないのもストレスだから上手く無になるのが一番です。見てる人は見てます、特に子ども…何もしない父親には懐きませんよ😇
𝙷𝙰𝙽𝙰
男の人はそうそう変わらないですよね…🥲
3人目なのに変わらないのって情けないし呆れますよね。うちもそうです。。子育てしてんのになんで夫育てまでしなきゃいけないんですかね〜
でも結婚生活は我慢、我慢よって言われてきて自分がも限界だと思ったら爆発していいかと思いますよ。あと言うのも言わないのもストレスだから上手く無になるのが一番です。見てる人は見てます、特に子ども…何もしない父親には懐きませんよ😇
「父親」に関する質問
なんで毎日ゲームばっかりなの? 仕事して帰ってきてご飯食べてゲームして風呂済ましてゲームして寝る 何この自由すぎる毎日 息子のミルクあげてゲームして泣いてあげてゲームして ミルク済ませたら即ゲーム オムツも忘れ…
上の子インフルの診断。 現在39℃台。 旦那は風邪とかすぐ移るから私が上の子担当。 旦那に下の子をお願いして別室で就寝。 下の子が起きちゃって泣いてる。 泣き止まないようで旦那からLINE。 「むり」 無理じゃなく…
8月に離婚しシングルになりました。批判などいらないです。現在実家で両親、妹と同居中です。元旦那と離婚前も訳あってほぼ別居婚で里帰りから自宅に戻った時、寝返り前頃から育児も家事も私がほぼワンオペで義家族も頭が…
家族・旦那人気の質問ランキング
ルナママ
ありがとうございます😭
夫育てもしないといけないから嫌になりますよね。
我慢してて上の2人の時に産後うつで入院した事があって今回もあるじゃないかヒヤヒヤしています。
旦那が、変わらないから諦めてます。
本陣痛が来た時は、タクシーを使うしかないなあーって思っています。
𝙷𝙰𝙽𝙰
命懸けで自分との子どもを産む奥さんより優先するものってなんなんでしょうね。
産後うつ、一人で身体も回復してないのに頑張りすぎて休んでのサインですよね😭本当しっかりして欲しいところ…ルナママさん頼れるところありますか?旦那さんには期待しないけどしちゃうのがしんどいですよね。
ルナママ
自分の姉、妹、義両親、母ぐらいですかね。
ファミサポぐらいです。
主人は、父親になりきれてない子供です。
ルナママ
自分の子供を育てないといけない。自覚がないから困ってます。
基本、自分達で子育てしないといけないと思うのですが義両親や私の母がいるから任せると言ってます。
𝙷𝙰𝙽𝙰
周りで子育てって言うのは補助であることを理解してないですよね、、男の人って本当物理的に父親になれても自覚足りないのかって思います。しんどいですよね😭