
コメント

𝙷𝙰𝙽𝙰
男の人はそうそう変わらないですよね…🥲
3人目なのに変わらないのって情けないし呆れますよね。うちもそうです。。子育てしてんのになんで夫育てまでしなきゃいけないんですかね〜
でも結婚生活は我慢、我慢よって言われてきて自分がも限界だと思ったら爆発していいかと思いますよ。あと言うのも言わないのもストレスだから上手く無になるのが一番です。見てる人は見てます、特に子ども…何もしない父親には懐きませんよ😇
𝙷𝙰𝙽𝙰
男の人はそうそう変わらないですよね…🥲
3人目なのに変わらないのって情けないし呆れますよね。うちもそうです。。子育てしてんのになんで夫育てまでしなきゃいけないんですかね〜
でも結婚生活は我慢、我慢よって言われてきて自分がも限界だと思ったら爆発していいかと思いますよ。あと言うのも言わないのもストレスだから上手く無になるのが一番です。見てる人は見てます、特に子ども…何もしない父親には懐きませんよ😇
「父親」に関する質問
自宅や車に盗聴器や監視カメラがあることは知っていますが、どこに設置してあるかわかりません。 父親の物を投げる、ヤクザのような怒鳴り方をするなど暴れるのが酷いので警察に現行犯で厳重注意を依頼したり戦いたいので…
皆さんならどうしますか? 離婚調停中で旦那は月2回子供達と面会しています。 私は月1回がよかったのですが、旦那からの要望を受け入れて月2回にしてます。 月2回 12時〜16時まで 会うのは父親である旦那のみで他の親族…
わたしの育った家庭。 物心ついたころには、父親が母親に暴力ふるって怪我させて、母親も言い返したり殴り返したり、 警察呼んで!!と私に叫んだりしてました。 父親は週末は朝方まで酒を飲み吐いてました。 競馬で借金…
家族・旦那人気の質問ランキング
ルナママ
ありがとうございます😭
夫育てもしないといけないから嫌になりますよね。
我慢してて上の2人の時に産後うつで入院した事があって今回もあるじゃないかヒヤヒヤしています。
旦那が、変わらないから諦めてます。
本陣痛が来た時は、タクシーを使うしかないなあーって思っています。
𝙷𝙰𝙽𝙰
命懸けで自分との子どもを産む奥さんより優先するものってなんなんでしょうね。
産後うつ、一人で身体も回復してないのに頑張りすぎて休んでのサインですよね😭本当しっかりして欲しいところ…ルナママさん頼れるところありますか?旦那さんには期待しないけどしちゃうのがしんどいですよね。
ルナママ
自分の姉、妹、義両親、母ぐらいですかね。
ファミサポぐらいです。
主人は、父親になりきれてない子供です。
ルナママ
自分の子供を育てないといけない。自覚がないから困ってます。
基本、自分達で子育てしないといけないと思うのですが義両親や私の母がいるから任せると言ってます。
𝙷𝙰𝙽𝙰
周りで子育てって言うのは補助であることを理解してないですよね、、男の人って本当物理的に父親になれても自覚足りないのかって思います。しんどいですよね😭