※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんけーき
産婦人科・小児科

症状が収まり、婦人科の予約があるが診察の必要性を感じない。キャンセルして様子を見るべきか、それとも診察を受けるべきか悩んでいます。

デリケートゾーンが5日ぐらい前から痒くて、
2日後に婦人科に行こうと思って予約していたのですが、
今になって痒みが収まってきました💦
おりものもずっとでていたのが、今では出なくなり、気になっていた症状が収まってます。

で、2日後に予約しているの婦人科なのですが、
症状が出てない状態で、診察してもらう意味もないような気がします…
皆さんなら予約をキャンセルして様子見しますか?
それとも症状は収まったけど、見てもらいますか?

※妊娠はしていません。
※2年前にカンジダになった事があります。
(この時は今回よりもずっと痒くて、眠れないほど痒かったので見てもらいました)

#婦人科 #カンジダ

コメント

えみん

専用軟膏でいいのでは?受診費高そうなんで私は行かないです。