※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣のメリット・デメリットについて教えてください。

【派遣のメリット・デメリットについて】

派遣のイメージがあまり良くないのですが実際どうでしょうか?
何故か昔から自分の中で派遣のイメージが良くなく(派遣切りなど一時報道されていた影響もあるかもしれません)、
派遣で働くならアルバイト・パートの方がマシとずっと思っていました。
しかしママリや他サイトを見ているとたくさんの人が派遣で働いており、私のイメージが間違っているのかもしれないと思うようになりました。

派遣のメリット・デメリットを教えていただきたいです!

コメント

ひーちゃん

メリット
・時給が高い
・人間関係を重視してない
・嫌だと思ったらすぐやめれる

デメリット
・契約更新があるかハラハラする
・扱いが雑
(会社によりますがどうせ派遣でしょ?みたいなとこもありました)

みにとまと

派遣です🙋‍♀️私も派遣になるまではめちゃくちゃイメージ悪かったです💦
メリットは、バイトやパートよりも時給が良い、運が良ければそのまま正社員になれる、嫌になったら簡単に辞められる、派遣会社が守ってくれるなどです。細かいこと言ったらもっとあります😆
デメリットは、契約期間があることとボーナスがないことですかね。私自身派遣先から契約切られたことないのでデメリットと思ってないです。
残業なしで帰れるし、責任ありすぎる仕事任されないし、子育て中のママには楽な働き方だと思います。

はじめてのママリ🔰

IT系で派遣をしています。技術派遣です。職種的に正社員だと残業が多かったのと、アルバイトよりも時給がいいのでなりました。
正直私の場合、給料は正社員と比べてもいいです。

デメリットはやはり最大3年しかいられない事、会社の状態によっては契約終了となる事ですかね。
ただ、スキルがある人なら新しい派遣先決めも困らないとは思います。環境が変わるのは大変ですが…。

はじめてのママリ🔰


皆さんメリットデメリットをありがとうございました!
私が思っているよりも派遣という働き方も良いところがあるんだなあと思いました😳
契約期間がある事は知らなかったのでこれからの仕事選びの参考にさせて頂きます💦