※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんのゲップの出し方について教えてください。

生後10日の赤ちゃんがいます。授乳後ゲップをうまく出せず吐き戻しやしゃっくりなどをしています。見ていてかわいそうなのですが、うまくゲップを出せるコツなどはありますか😢?

コメント

deleted user

新生児の吐き戻しは仕方ないです😭
肩に抱き抱える感じでトントンすると出やすいです💡

  • もも

    もも

    肩に抱き抱える方法を産院で教えてもらってなかったので、やったことないんですよね。ちょっとチャレンジしてみます!

    • 9月19日
ままり

上の子はゲップが上手くできる子だったので吐き戻し少なかったですが、下の子がゲップが上手くできず吐き戻し多いです!なんなら今もまだ吐き戻し多いです😂
しょっちゅう洗濯回してます!

上の子下の子どちらもですが、ゆっくり背中を下から上にさするのを何往復かするとゲップが出てたのでやってみてください!

  • もも

    もも

    すぐ服が汚れちゃって、必要最低限しか買ってなかったので、私のとこもすぐ洗濯してます!
    ゆっくりさすってみるのやってみます!

    • 9月19日
N

うちもゲップするの苦手でした😭(今も)
吐き戻しって心配になるし、しゃっくりも中々治まらなくて可哀想ですよね😢

うちの子は時期によってゲップが出やすい体勢変わってました!
肩に抱える?体勢だったり、膝の上に座らせて顎を支える体勢だったり、体勢変えようと抱き直す時に出たりもしていました🤲

大変だと思いますが色々試して見てくださいね🥹

  • もも

    もも

    ゲップ出ないから大丈夫かと思ったらしゃっくり止まらなくて、それもまたかわいそうなんですよね😭
    いろんな方法試してみます!

    • 9月19日