
コメント

チョコレート
私あまり張らない体質なのか、散歩とか動き回わらないと全然張りません💦

にじのママ
あんまり張るようなら切迫の可能性もありますので、心配であれば受診した方がいいかもしれません(´・ω・`)

退会ユーザー
私も9ヶ月にはいってからお腹張る回数増えました!検診の時に相談したら
妊娠後期はお腹張りやすくなるからすぐおさまるようなお腹の張りなら大丈夫って言われましたよ☺️
-
つん
やっぱりそうなんですか💦
回数が増えて、不安な時が
あるんです💦( ;∀;)- 2月20日
-
退会ユーザー
私も 張ってるなーと思って
おさまった!と思ったらまた張ったり…
の繰り返しです(○´ー`○)ノ
だから無理はしない方がいいと思います本当に!😢- 2月20日
-
つん
はいっ(;・ω・)💦
無理わ良くないですよね💦
ありがとーございます❗❗- 2月20日

退会ユーザー
私も中期からよく張ってたので張り止め飲んでましたよー!
個人差が大きいと思いますが、後期になればなるほどもっとはります。
-
つん
そーなんですか💦
回数が増えて来たら
不安も増えますよね💦(´・ω・`)- 2月20日
-
退会ユーザー
でも中期から張り止め飲んでる割に赤ちゃんもおっきくてまだ産まれる気配ゼロです😢
もう臨月だから早くおいで〜って感じですよお!- 2月20日
-
つん
凄い✨
すくすく成長してますね✨
本当早く会いたいですよね❤- 2月20日

ゆり
私も最近張る事が増えてきました💧
検診の時に話して内診もしてもらいましたがまだ子宮頸管もしっかりあるからまだ産まれる事はないって言われました😅
なので、張ったら休んで張ってない時は動いて大丈夫と言われました😊
-
つん
一緒ですね(´・ω・`)
やっぱり張った時わ
安静にしといた方が
いんですね💦💦- 2月20日
-
ゆり
張ってる時は横になって休んでって病院で言われましたよ💦💦
休んで良くなるようであればまだ大丈夫と😊
それでも張りが続くのであれば、また病院に行った方がいいと思いますよ‼️- 2月20日
-
つん
ですね🙆
ありがとー
ございます(´・ω・`)🎵- 2月20日
つん
そーなんですか❔
体質にもよるんですかね💦
チョコレート
体質とか日頃どれだけ動いてたとか関係あるかも(;_;)私は仕事をやめて家でゴロゴロしているのであまり張らないのかもと!?