※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子が嘘をつく悩み。知恵はあるが隠蔽しすぎ。誘惑に負ける。対処法は?

【息子の嘘についての対処法について】

息子が最近嘘ばっかりついて困っています。
3歳9ヶ月になる男の子ですが、朝早起きして、親が眠っている隙にお菓子やパンなどを盗み食いします。それ自体は今後絶対に目につかない場所に隠せば済む話なのですが、問題はそのゴミを布団の中などに隠してバレないように細工したり、食事でたべたくないものがあれば「お腹いっぱいでゲーしちゃう」と言い、「じゃあ残していいけど、他のものはあげないよ」と返せば「バナナは食べたい」と大泣きしたり、(これも食べたくない物を回避しようとしてお腹いっぱいで吐くと嘘をついています)、触ってはいけない物に触ったり、イタズラしたりしても「やってない」と嘘をつきますが、ルームモニターでバレたりしてます。
嘘をつくのは知恵がある証拠ではありますが、さすがに嘘つきすぎ&悪知恵働かして悪いことしても隠蔽しようとしすぎで困ってます…💦
頭の回転は早そうなタイプなので、ダメだと言われればなぜダメかまでしっかり覚えて理解しているのですが、目の前の誘惑には勝てないようです。どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ

 朝ごはんは、自分で用意させるのはどうですか?😊早起きはいいことだし、きっと起きちゃったらお腹すいて辛いだろうから、隠して食べないように、子供の手の届く位置にパンとか置いてあげる!

うちは、コップも手の届く棚に入れて、麦茶は届くように野菜室に入れて、準備は子供にさせていますよ😄

大人の私でも、朝起きてお腹すいてるのに何分も誰かが起きるのを待つのは辛いかも😭

まだ好き嫌いする時期なので、嫌いなものは一口食べてね!からスタートして、味に慣れてきたら嫌いだったものも食べれたりするようになるから、段々と3くち、5くち、一皿と言う感じに増やしていくといいですよ!

絶対に食べないといけない環境だと嘘つくと思います😊

 触ってはいけないものは置かないし、隠しておきます😊イタズラする年齢なので、ある程度は自由にさせてあげた方がいいかもしれないですね。

子供なんてよく嘘つきますからね。自分守るために仕方がないかな。ちょっと大人になったんだなーくらいの気持ちでいいかも😄

モニターで分かった時にめちゃくちゃ怒ったかな?
何これー😂😂😂くらいの反応の方が次しないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は結構早寝早起きタイプなので、お腹は空いてるかなと思うんですが…食べるのがお菓子とかなんですよね😭
    朝ごはん自分で用意はいいかもしれません!字が読めるのでお手紙つきで明日テーブルに置いてみようと思います!

    好き嫌いをしてるわけではないんです…。食事のメニューを見て、食べたいものから食べて、途中でこちらが「ごはんは残してもいいけど、もしお腹いっぱいになっちゃうなら先におかずを食べてね!」と声をかけても大事!とご飯を食べて、結局最後におかずが食べきれず、終わりにしたいから嘘を付くけどバナナは食べたい!!という感じでして…おかず自体は普段も普通に食べてる物なので、嫌いではないはずなんですが…😅
    お腹いっぱいなら残してもいいよと毎回言うんですけど、その後に食べたい物や出されたおかずよりも食べたいものがあると、それを残して他のものがほしい!という感じです…!

    最初モニターで分かった時には平然と嘘をつきすぎていて結構叱りましたが、それ以外はなるべく淡々と「嘘はいけないよ」と言っていますが、もう少し他の方法も検討してみます!

    • 9月19日
一型糖尿病ママ

私の兄もそんな感じでした…
よくそんな事言ってるとお友達いなくなっちゃうよとか言われてました
食べ物に関してはこれ食べてないのに食べれるわけないでしょって一蹴りされてた記憶があります
一度食べて吐いても食べてないからダメって感じでした

はじめてのママリ🔰

早起きして食べるってことはそれほどお腹が空いてるということ?ダメダメ制限されすぎてストレス溜まってるのでは?
残したら他のものあげないよじゃなくて、後一口食べたらバナナあげるよ?とかに変えてみては?
嘘つかないといけない状況を作ってるのは親のせいだと思います…かわいそう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は寝るのが結構早く、早起きして朝プラレールをするのが楽しみのようなので、それ自体はずっと好きにさせていたのですが、お菓子を食べちゃうのは困ってます…。ちなみに、普段おやつをあげていないわけではなく、好きなお菓子1つとか普通の量を毎日あげていますが、それでも探して食べたいようです…。

    食事も嫌いな物を無理にあげてるわけではなく、普通に喜んで食べるメニューをだしていて、でも1番好きな白米を食べきろうとして、途中で「お腹いっぱいになっちゃうかもしれないから、先におかずも食べてね」と言っても「大丈夫!」といって食べ切ってしまい、結局お腹いっぱいでおかずは食べられない、でも他の物や甘いバナナとかは食べたい!といった感じで、本当にお腹いっぱいだけどバナナは食べたいからおかずを残せるように嘘をついて食べようとしてるか、お腹はすいてるけど、もうおかずを食べたくないから嘘をついて、でもバナナは食べたいのどちらかだと思うのですが、その日の食欲にムラがある子なので、難しいという感じです。

    色々禁止しているわけではないのですが、何かと嘘を付きがちなので、そこのところなんとかしたいんです💦

    • 9月19日
おり

気になったのは、親が寝ている間に食べたものを隠すということでしたが、おやつや食事を厳しめに制限したり、隠された袋などを見つけたときに厳しく叱りつけていたりはしますか?
チョコだめ、ポテチだめ、クッキーだめ、など制限がかなりあると、今なら食べられる!という状況なら我慢できなくなってしまうかなぁと🤔
隠すのが困りますね
お腹すいたから〇〇を食べちゃった!と素直に言ってくれるようではないと、この先都合の悪いことをどんどん隠すようになりそうで心配です

バレないように袋を隠すなど細工された際に、叱らずに「お腹すいてこれを食べたんだね、もし次〇〇くんがお母さんがいないときにお腹がすいて食べたくなったらテーブルにある△△を食べていいからね」と置いておくのはどうですか?

食べたくないものは嘘をついて食べない、はバナナはトマトを食べたらあげる、など泣き叫ばれても一貫することを続ける

同じくらいの月齢の子がいます。知恵もついてきて理解する能力もあり、かといって子供だから難しい時期だな〜とつくづく思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘘をついたり、盗み食いをした時に、一回結構な量でお菓子を盗み食いして厳しく叱り、その後はダメだと言ってるのに食べるので普通に叱ってます。
    ちなみに、普段のおやつは1日1回1つ好きなお菓子を食べさせてあげてるので、普段貰えないわけではなくて、たくさんお菓子を食べたい!という感じなんだと思います。あと寝るのが早い子で(18〜20時の間にはぐっすりです)朝起きてお腹空いてるのはあるかもしれないです。

    朝ごはんを用意しておいておくは良いなと思ったので、字が読めるので「たべていいよ」と置き手紙をしてバナナなど置いて置けるものをテーブルに置いてみようかと思います!

    食べたくないものについては好き嫌いというより、全部好んで食べるものなのですが、1番好きな白米を先に食べ切ってしまい、途中で「お腹いっぱいになっちゃうと困るからおかず先に食べよう」と声をかけても大丈夫!と白米を食べてしまい、結局お腹いっぱい、もしくはもう食べたくなくなっておかずは残したいから「ゲーしちゃう」と言い、でもバナナは食べたいから大泣きといった感じです…

    知恵がある証拠といえばそうなのですが、対応する方は非常に難しいですよね😭

    • 9月19日
  • おり

    おり


    お菓子って美味しいから食べたくなりますよね😵‍💫

    白米に関してはうちも大好きで、私が最初は少なめによそってかなり調節しています😅
    出したおかずと野菜と白米を食べ切れて、それでも食べたかったら白米もう少しおかわり、はありにしています。
    バナナなどの果物はおやつの時間限定にして、食後に出さないようにするとかですかね🤔いまあげていると、出さないというのが難しいですかね😵‍💫

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日はあげてないので、それもできそうです!基本私はあげないのですが、おばあちゃんとかが夜ご飯のあとに食べなって本人に渡したり、冷蔵庫開けてるの覗いて見つけて欲しがったりが主なので…
    白米の量難しいですが、私ももう少し調整を重ねてみたいと思います…!!

    • 9月19日
deleted user

ここで食べたらダメだよ、食べるなら机で食べて、ゴミはキチンと捨ててね。次お菓子をここで食べてゴミも隠してたらもうお菓子は買わないよ!
と伝えてみてはどうですか?

お腹いっぱいなら残してもいいよ
というのも言わない方が良いですよ。
それなら少なめに盛って、
おかわりしてね!
と伝える方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えてみようと思います!

    お腹いっぱいはスタートからは言わずに、全く進まなくなった頃を見て言っているのですが、なかなか…😅量も少なめに盛ってみたりするのですが、ものすごい勢いでおかわりする日もあれば、少なめでも残す日、昨日食べて足りなそうだったからと少し増やしたら今日は食べない!など、その日その日の食欲の差が激しめで中々予測がつかず、お腹いっぱいでゲーしちゃう!と言うのは大体息子の食欲と盛った量が合わなかった日です😭でもバナナとかブドウとか、毎回あげているわけではありませんが、冷蔵庫開けてる時にリビングから覗いていて、見つけているとおかず残して食べたいと言い、嘘つき始めます…💦
    進まなくなっても残していいと言わない方がいいですかね…?

    • 9月19日