
コメント

そらゆり
実家ですが、猫保険入ってませんでした。
トータル何百万のお金が飛んだかなーという位使いました。
毎月1万以上の薬代が結局8年くらいは続いたかな、、、
入院も3回ほど、20〜30万飛んでいきました。
通院も定期的に行きましたし、検査も、、、
思ったことは猫を飼うときは絶対保険入る!でした(笑)

まろん
入ってます✨
月1580円で病院にかかると7割出るのですがすぐ振り込まれるのであまり出費なく助かってます✨
-
ママ🔰
素晴らしいです🙏
何度か10歳になった辺りで考えてましたが、
入るべきでした😭- 9月19日

はじめてのママリ🔰
入ってません!
今、猫が目で治療中ですけど1回2〜3000円です。
猫2匹なくなってますが、最期の治療も1〜2ヶ月で10〜15万程だったかと。
-
ママ🔰
最期。と聞くとツライですよね。
少しでも、そばにいてほしいから仕事頑張るしかないですよね💪- 9月19日

はじめてのママリ🔰
入ってないです。
貯金してます。
-
ママ🔰
保険はいらないなら、
子供とは別に猫さん貯金するべきでした😖
そしたら、こんなにドキドキする必要なかったですもんね😖- 9月19日

はじめてのママリ🔰
愛犬が21歳まで生きましたが、10歳頃に先進医療を受けて100万円。
最期は少しでも楽になるようにほぼ毎日点滴や注射に通い1日1万円。
ご飯も療養食で月数万円。
本当に保険入ってれば、、と思いましたねー😂
シニアになってから一気に医療費かかるようになりますし、入れるうちに入ってる方がいいと思います😭
最後まで必要な治療を受けさせて少しでも元気に過ごせるようにしてあげるのが飼い主の務めだと思います💓
-
ママ🔰
読みながら震えました…
でも何があるかは分からないし家族だからやれるところまではしてあげたいですよね。
責任ですし…
でも本当入ってれば…とは思いますね。
継続通院にならないのであれば、アイコムというのが年齢制限ないので資料請求します!- 9月19日
ママ🔰
今、🐈14歳なんですが保険とかの知識皆無で飼い出したので本当浅はかでした😭
何度かお世話になってて値段の雰囲気はわかってきましたが、
人間の保険適応って有り難い。と改めて思いました。
仕事頑張ります😖