※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園着の長袖ロンTかトレーナーか迷っています。雪国で暖房があるとのこと。レギンスは通年使用できるものでいいでしょうか。

【保育園着について】

保育園着についてです📛

12月から慣らし保育が始まります。
保育園着を長袖のロンTか、裏起毛ではないトレーナーか迷っています。
トレーナーだと、春ごろになったら結局ロンTを買い替えないといけないですよね。


先生からは『中は暖房ついていて暖かい』ということのみ言われています!
住んでいる地域は雪国です。(北陸)

どちらを購入するのがいいでしょうか?
また下のレギンスは通年使用できる普通のレギンスでいいと思いますか?🥺

コメント

のん

青森に住んでます!
うちは冬はトレーナー、春先はロンTにしてますよ😊

レギンスは秋は普通のもの、冬はフリースレギンス(ユニクロ)にしてます!
中は暖かいですが、登園時外は寒いので厚着させてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    参考になります🤍フリースレギンス、暑すぎたりは無いですか😭?

    • 9月19日
ママリ

大変ですが毎年ロンtとトレーナー両方用意してます🥲下は夏は半ズボンなので冬のために長ズボン用意してます🙌🏻
雪国でしたら通年使用のレギンスだと生地が薄いので寒い気がします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭今日なんか暑い…っていう日ありますもんね😢
    安い時にどちらも買っておこうと思います☺️

    • 9月19日