※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
産婦人科・小児科

幼稚園で虫刺され、痒みが強くなり絆創膏を貼ったが、担任から病院を勧められた。自宅で症状が落ち着いているが、病院行った方がいいか相談したい。

虫刺され。
今日幼稚園で虫刺されが痒くて強くかいてしまったらしく。
しる(?)が出たとの事で絆創膏を貼ってもらって帰ってきました。

バスなのでさきほど担任の先生からの電話でとびひになるとお友達にもうつるので病院に行かれた方が良いと思いますとのこと。

以前虫刺されでもらった薬があるといったら「そうなんですね。ではそれ塗ってあげてください」とのことだったんですが。

病院いかずにそれ塗って対応でも良いってことでしょうか?

とりあえず自宅に帰ってきて間もなく1時間経過しますが痒そうにはしてません。

虫刺されで病院でもらった薬があるけどこうなったら病院行ったほうが良いかもって症状ありますか?

コメント

もあきゅん

とびひの薬を持ってるなら塗ってガーゼ貼ったらいいと思います。ただの虫刺されの薬だと弱いかも知れません😔絆創膏は剥がす時、刺激になってしまうので出来たらガーゼとテープがいいと以前病院で言われました。