![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠線予防のためにニベアを毎日塗っていたが、妊娠線ができてしまいショック。保湿頻度を相談。後期は1日5~6回が良いとの記事あり。今まではお風呂後の1回だったが、朝と帰宅後に増やして多目に塗る予定。
妊娠線ができてしまったようです( ;∀;)
気付いたらお腹の下の方に青紫の短い線が何本も😱😱💦💦
ズボラで三日坊主な私ですが予防のためにクリームは毎日塗れてたんです。
ちなみに塗っていたのはニベアの青缶。
ここで見てても妊娠線できなかったという人もたくさんいらっしゃったのでいいかなと思ってたんですが…
量が足りなかったのか…1日1回しか塗ってなかったのがいけなかったのか…それとも私のお腹の成長がニベアじゃ追い付かなかったのか…
実際出来るとかなりショック⤵⤵
どれだけ後悔したところでもう消えない勲章なので仕方ないですが
それでもやっぱり落ち込み半端ないですorz
これ以上にひどくならないようにするにはやっぱり今まで以上に保湿するしかないですよね?
さっき調べたら後期になったら1日5~6回は塗った方がいいみたいな記事も見つけたんですが、みなさんはどれくらいの頻度で保湿されてますか?
とりあえずまだ産休入ってないので5~6回は厳しいですが今まではお風呂出た後しか塗ってなかったんで、明日から朝と帰ってきてからと2回増やして量も多目に塗りたくろうと思ってます‼
臨月間際で妊娠線出来てしまったのでこれからもっと大きくなるのにさらにひどいことになるんじゃないかと思うと恐怖で仕方ないです😱💦
- ゆっきー(6歳, 7歳)
コメント
![かな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな♡
どんだけ塗っても妊娠線できる人はできるし
なにもしなくてもできない人はできません!
体質らしいですよ😓
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
保湿力のある化粧水→馬油→ニベア青缶
塗ってます(;ω;)
今の所まだ出来てませんが
最後まで油断禁物ですよね(;ω;)
最近体重がみるみる増えてきたので
私も危機を感じてます(・ω・`)
-
ゆっきー
3工程で保湿されてるんですね‼
ほんと、飽き性の私が毎日塗ってるから大丈夫だろうという油断がこの結果に😰
体質もあると思いますがほんとにショックです‼
妊娠線出来ないといいですね(>_<)- 2月24日
![M&Y mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M&Y mama♡
毎日、朝晩とあとは気づいたらってかんじでぬってましたが、できてしまいました、、、(><)
体質によるとか、かいてあったりもしますよね!
ぬっててもできる人もいれば、ぬってなくてもできない人もいるみたいですしね!
最初、ぴきっとすこしできてこのくらいならまだ、、とおもってたんですが、結局、臨月あたりにばぁーっとできてしまいました(><)気をつけていたのに私もできたときショックでした( ; ; )
でも、産後うすくなりますよ!(>人<;)
-
ゆっきー
そうなんですね‼
じゃあこれからやっぱりまだ拡がる可能性も高いですね😱
出来やすい体質だから仕方ないと割りきるにはまだ時間かかりそうです( ;∀;)
目立たなくなるといいんですが…- 2月24日
![ぷにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにゃ
急激に太らないって言うのと
保湿をしっかりしていれば
妊娠線はできないみたいですよ😊
わたしはニベアではなくママ&キッズの
クリームを塗っていましたが、次の日
お風呂に入る時まで保湿されてるのが
わかるくらいしっとりとしてました👍✨
お陰様でお腹に妊娠線はできませんでした💕
でも中学の時に激太りした妊娠線が
ももとお尻にあるので悔やまれます😭😭
-
ゆっきー
やっぱり保湿なんですかね⁉
ママ&キッズのは有名ですよね💡
気になってますがお値段でなかなか手が出なくて😅
でもこれからの事を考えると値段とかいってられませんよね💦💦- 2月24日
-
ぷにゃ
値段は高いですけど
伸びがいいので
妊娠中期から使っても2本しか
使いませんでした👍🎶
今からなら小さいボトルで充分足りますよ💗- 2月24日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
元々乾燥肌の私は、ニベアあんま良くなかったです(´;ω;`)
夜お風呂上がりにベタベタに塗っても朝には乾燥してました💦
なのでもっと保湿力の高いボディクリームを使ってます👌
-
ゆっきー
保湿クリームも口コミで良いってなってても自分の肌に合わなきゃ意味ないですもんね💦
ニベア塗っててもそんなすぐ乾燥してくる感じはないんですが塗り込みが足りないのかなと倍量くらい塗ってますがそれならもっと適量で保湿されるものにした方がいいのかなと悩んでます(^^;;- 2月24日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
全く同じです(T_T)
気づいたら9ヶ月後半ぐらいから出て来ました💧
私も三日坊主ばかりでした(T_T)
ニベアの青缶で1日一回でしたが
最近は痒くていられないのて
痒くなったら塗るようにしています(T_T)
-
ゆっきー
同じですね😭
ほんと気づいたら…!!だったのでショックで( ;∀;)
私も最近は朝と仕事帰ってきてからの3回に増やしました。
今日から産休なのでこれからは気付いたら塗るようにしようと思ってます‼- 2月24日
![まおちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まおちー
いくら
個人差がある!と言われても、
ベストは尽くしたいですよね(´;ω;`)
私は、中期から
お風呂上がりのシットリした肌に
化粧水→ボディクリーム(マークスアンドウェブ)→マタニティオイル
を1ステップづつ、
しっかりと塗り込んでいます。
顔などと同じで、
保湿(水分)→クリーム→オイルでフタ
の順番が、鉄板らしいです∧( 'Θ' )∧
私は週数にしては、かなりお腹が飛び出ているのですが、今のところは辛うじて、妊娠線はありません。
でも、臨月で、
赤ちゃんがグッと下がってきた時に
ピキ!!
って一気にできるパターンもあるらしいので、これからも手抜き無く頑張りたいですo(`ω´)o
それでできたら、もう仕方がないです(笑)
-
ゆっきー
ですよね😭
もっと塗って広がらないなら頑張りたいです‼
すごくしっかりされてる‼
最近はクリームの前に化粧水は塗るようにしてますが前より保湿もアップされた気がするのでやっぱりクリーム塗ってれば大丈夫ってわけじゃないんだなと痛感(-""-;)
保湿の仕方をもっと考えてみたいと思います。- 2月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クリームやローションの保湿より、オイルの方が保湿力高いですよー!
-
ゆっきー
そうなんですね‼
オイルって顔とかでも使ったことないので全然分からなくて💦
いいのないか探してみます‼- 2月24日
![つむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむママ
私は無印のホホバオイル→ニベア青缶
を、1日に朝昼晩と塗っていましたが
急な体重増加(ストレス解消が食欲に)で
臨月になり妊娠線ができ、日に日に増えてく一方でした(´・ω・`)
私の場合妊娠してプラス18キロです。
おっぱいにもできてしまい、、、
ショックが大きかったですが
子供を授かり産んだ証拠として今では
私の身体は頑張ったんだな。と
誇らしく思ってます!
プールとかでビキニ着れなくなったのは
辛いですが😭それ以上の喜びと感動がありました!!
-
ゆっきー
やっぱりきちんと保湿してても出来る人は出来るんですね( ;∀;)
私はお腹だけポーンと大きくなった感じなので保湿もしてるしまだ大丈夫かなと油断してました(-""-;)
出産終えたらそう思えるようになりますかね( ;∀;)?
もともとお腹ぽっちゃりでビキニって何?って感じなので(笑)その辺はいいんですがね(^^;;- 2月24日
![みちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちる
妊娠線予防の話になったときに母にニベアでいいかなー?と言ったら、だめ!!と言われてしまい(母は自分がたくさん妊娠線出来てしまったので、それをずっと気にしていて過敏で💧)まだお腹ぜんっぜん大きくなってもいない頃に、ピップのストレッチラインという妊娠線予防のクリームを母が買って来ました。
伸びがよくベタベタし過ぎないし、お腹が少し膨らんできた頃から、お風呂上がりに毎晩一回塗ってます。
西松屋だと容量の大きいポンプ式がドラッグストアより安かったので、貰ったチューブがなくなってからそれを買ってますが、そこまで高すぎないからケチらず使えて、今のところ線も出来てません。
最近はお腹がはちきれんばかりの大きさで不安なので、クリームの上からアルガンオイルを塗ってます。
ほんとに体質というか、ちゃんとケアしても出来る人は出来るみたいだし、何とも…ですね😞
-
ゆっきー
そうなんですか‼
でも体質とかいうけどちゃんとした予防のもの使ってたら出来なかったのかなとかやっぱり思っちゃうのでお母さん正解だと思います(>_<)
市販の普通のクリームでやってくか予防クリームにしてみるか悩みますがまた色々探してみます‼- 2月24日
-
みちる
確かにあの時ああしていれば~と思っちゃいますもんね(;_;)
私は学生時代まかない付きのバイトで一時的に太ってしまい、太ももの付け根が肉割れして線が出来たので、母もそれを見て余計に心配をしたのかも知れません。
一応、効果があるかはわかりませんが、出来た妊娠線を消すクリームというのも売られてますので、そちらもネットの口コミなんかチェックされると良いかもです♪合うクリームが見つかりますように!- 2月24日
ゆっきー
体質もあるのはもちろん分かってます(-""-;)
私すでに学生時代に部活辞めて太ってから太ももに肉割れ出来たので(今でも残ってます)妊娠線も出来そうかなという覚悟はあったんですが…
やっぱり出来てしまうと仕方ないけどショックですorz