※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の甥っ子への誕生日プレゼントについて、倹約家の義弟夫婦へのお下がり以外でおすすめのアイテムを教えてください。男の子でつかまり立ちができるようになったとのこと。11月生まれで趣味や好みが分からない状況です。

【一歳の甥っ子への誕生日プレゼントについて】

一歳になる甥っ子の誕生日プレゼント、おすすめ教えてください😭

旦那の弟ですが、夫婦揃って倹約家なので新しいものはほとんど買っていません。
とある活動をしていて、かなり知り合いが多いのでほとんどの物をお下がりで周りから貰っています。
我が家も、ベビーベッドやベビーカー、新生児の服やおもちゃなどたくさん譲りました。

そんな感じで、色々あってお金をあまり使わない家庭なので、現金とかはナシで✨
子供の使うもので、尚且つお下がりではあまり貰わないものが良いのですが、何かおすすめありますか?💡

名前入りプレゼントとかはどうでしょうか…?
逆にお下がりに出せないから微妙ですかね?

むちむちの男の子で、つかまり立ちが最近やっと出来るようになったとのことです。 近くに住んでるのですが、会う機会は年に2〜3回くらいです!

11月生まれです。
義弟夫婦とほぼ会わない(というか義弟嫁と数回しか会ったことない)ので、どんな趣味とか好きな物とかも分かりません😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりお下がりで貰わないかは分かりませんが
1歳の誕生日プレゼントで王道なのは『はじめて図鑑1000』ですね😊

プレシューズの『アティパス』もオススメです✨

我が子は1歳の時にアティパス12.5cmと冠婚葬祭でも使えそうな可愛い13.5cm(インソール有)の2足買いましたが2歳で👣13cmになったので13.5cmの方は長いこと履けそうです🍀

まま

靴はお下がりとか絶対やめた方がいいので無難に靴ですかね?
少し大きめ買ってたら履けないとかはないと思いますし。
うちの子も一才の時靴は2〜3人にもらいました😂
貰った靴のサイズは13くらいでした。
うちは2歳で履けるようになりましたが靴は歩くようになると汚したりしますし2〜3個あっても嬉しいかな?と思います💕

絵本も良いかな?と思います。
名前入りのやつとか、主人公になれる絵本なんかはお下がりとかは出来ないですし、特別かなと思います🤔

お子さんの時何もらいました?
同じようなやつでも良いと思います!