※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子、140あげてます。月齢が上がったので増やすべきかどうか悩んでいます。この時期はどれくらいあげていたでしょうか?

生後2ヶ月の男の子です。
2ヶ月になるまで140あげてました。今も140で満足してそうですが月齢が大きくなったので増やした方が良さそうですか?これくらいの時期はどれくらいあげてましたか?

コメント

deleted user

2ヶ月半からは200mlあげてました!
ですが1回量はその子によって違うのでトータルで考えた方がいいかな?と思います!

とも🍀

2ヶ月になった娘も140飲んでます!いま吐き出しが少しあるのと、体重も1日30gぐらい増えているので、このまま行こうと思ってます!

ままり

わたしは生後2ヶ月になってから1日に160ml×5回あげてます!

体重は成長曲線の平均より少し上の方なので、しばらくは160mlでいいかなと思ってますが、飲みたがる頻度が増えたら量を増やそうと思ってます☺️

❁ももこ❁

24日で生後3ヶ月になります😊
2ヶ月なりたての時は140飲んでましたが
間隔が開かなくなってきたので
160に増やしました。
もぅすぐ3ヶ月ですが今は180
飲んでます😂
5時間間隔です。

クマちゃん

うちも2ヶ月ですが同じくらいです。
ただ時によって変わるので子供の飲むペースや泣き具合で足したり減らしたりして、飲んでもあまりにグズグズしていたときは180とかあげたこともあります。
うちの子は飲むけど多い分は吐き戻すのですが、そのときは戻さなかったので普段よりお腹空いてたのかなーと😅