
妊娠中で動きづらく、子供に大声で怒ってしまうことが悩みです。子供に注意する方法について相談したいです。
妊娠中で自分の体が思うように動かず、子供が悪いことをしているとつい大きな声で怒ってしまいます。
今日も下の子が玄関の土間に裸足で降りて遊んでいたので、大きな声でとりあえず注意し、その後、今度は靴を履いた状態で家に入ってきたので、また大きな声で注意してしまいました😢
すぐに子供の近くに行ってあげればいいのですが、なかなか思うように動けず、、、
ダメですよね。こういう悪いことをしたとき、どうやって注意するのがいいのでしょうか。
- bell(妊娠24週目, 1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
静かに優しく言って聞けば誰も苦労しないですよね本当に😭
つわりの中お子様2人見てられるのが尊敬でしかないです。
なにも答えになっていませんがそうする以外見つからないです
bell
ほんと、きかないですよね。こっちも怒りたくないのに、大きい声を出さないともう間に合わなくて💧ダメですよね😭