※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

【家族関係の問題について】私は3姉妹で、今はそれなりに付かず離れずで…

【家族関係の問題について】

私は3姉妹で、今はそれなりに付かず離れずで表面上は仲良くしていますが、子どもの頃の仲は最悪でした。

というか、家族で私だけ除け者、悪者でした。

両親姉妹4人全員で私を責めることはあったけれど、逆は一度もなかったな。
私が誰かと喧嘩して相手が悪くても私の味方をしてくれる人はいなかった(逆なら家族総出で非難轟々だった)な。

ということに今気付きました。

いっそ私だけ血が繋がっていないから仕方ないと思えた方が気持ちが楽なのに、何で母と私はこんなに似ているんだろうかと小学生の頃から考えるくらいの扱いをされてきたのに、なぜ今の今まで気付かなかったのか。

スケープゴート役、家族内の不満のぶつけ役だったんだな。

家を出ても頭のどこかで親の役に立つことだけ考えて(考えさせられて?)いたように思います。

実家に帰省するとレジャー面で便利なので縁を切る気はないですが、両親姉妹が我が家に来ることはほとんどないのでこのまま来年の夏まで疎遠にしていこうかなと思います。

でも家族誰からも尊重された経験がないという事実に向き合うのも辛いです。

家族で自分だけが嫌われていた人はいませんか??

コメント

はじめてのママリ

こんにちは!
私は父・母・兄・私の4人家族です!

物心つく前から父はずっと単身赴任をしていたので家族全員という訳ではないのですが、
少しお気持ちわかるかも知れないと思いコメントさせていただきます!

私は小さい頃からじいちゃんばあちゃんっ子で、自分の家にはあまり居ませんでした!

そして小学生ぐらいになり、母の兄びいき?みたいな事は始まりました。

私が悪い事をすると、単身赴任から帰ってくる父に報告され怒られました。
兄が悪い事をしても、父に怒られてしまうからと隠すような感じです‥

つい先日、家族で揉めまして私は過去を振り返ってしまいました

あの時も、あの時も、とどんどん嫌な記憶がよみがえってきて
あ〜いっそ血が繋がってなければ良いのにと思ってしまいました。。

今、私は妊娠中で初孫と両親も兄も楽しみにしておりましたが
今現在、私は会わせるつもりありません🥹

逆にこっちから切り捨ててやる!というスタンスで生きてます😂💪🏼