※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中のイボ痔について質問です。出産後に悪化することはありますか?薬で改善することは可能でしょうか?治療は病院で受けるべきでしょうか?

妊娠中、痔になった方に質問です!
妊娠7ヶ月ですでにイボ痔です。
初期から便秘になり病院で便秘薬を処方してもらい服薬していました。それなのにいつのまにかいぼ痔になってしまいました😨
すでにイボ痔で出産したらどうなっちゃうのか怖いです😨😨

上の子妊娠中は出産でイボ痔になりした、、
産後、いつのまにか治っていたので気にしてなかったのに、、

薬でイボが小さくなったりしますか?
病院で薬もらった方が良いですかね?
妊娠中、痔になった方、やはり出産で悪化しましたか?

コメント

deleted user

同じくいぼ痔です🙋‍♀️笑

市販のボラギノール(妊婦可のもの)使ってましたが、痛すぎて検診の時に処方してもらったら、治りの早さ全然違いました🤣

元々痔持ちですが、1人目産後(帝王切開でまだ動けない時)看護師さんから「おっきいの2個出来てるけど大丈夫…?」と悪露出される時に言われたので、2人目産後も酷くなる覚悟です…😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり病院の薬の方が効くんですね✨相談してみたいと思います!
    今はまだ耐えられる痛みですが、出産で悪化するのが怖くて、、
    覚悟は必要そうですね😂💦
    コメントありがとうございます😊

    • 9月19日
deleted user

薬や生活習慣で色は小さくなりますよ!
痔持ちで手術して、妊娠中に少しまたできて、出産でやや悪化しましたが、そのまま生活に支障ないので過ごしてます😂

気になったり痛みがあるなら病院で診てもらったほうが安心かと思います✨
なるべく便を柔らかくして、排便後にホットタオルなどでお尻を温めたり、血行を良くするようにすると小さくなったりしますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    色は❌
    イボは⭕️
    です🙇

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生活に支障がないなら問題なしですね🙆‍♀️🙆‍♀️
    1人目の産後にいぼ痔が悪化して座れなくなったので2人目の出産が怖くて、、
    ホットタオルで温めると良いんですね!試してみたいと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 9月19日
はじめてのままり

元々妊娠する前から隠れイボ痔持ちでしたが、妊娠後期になりお腹が重くなったことにより鬱血したらしく、35wくらいでイボ出てきました😭😭

検診の時に言うと「仕方ないんだよね〜」みたいなかんじで(笑)

酸化マグネシウムと軟膏と、
後は血行を良くすることが重要みたいで、シャワーのみでなく、お風呂に浸かる頻度を増やしてイボを押し込んで塗り薬塗って みたいにしてたら臨月になって消えました🥲✨

が、きっと出産でまたこんにちちはしそうなのでもう覚悟してます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり出産でこんにちはになりますよね😂💦
    血行を良くすることが大事なんですね!気をつけたいと思います!
    でも覚悟もしときますね😭😭
    コメント、ありがとうございます✨

    • 9月19日