
コメント

I&S&K
タンスですね😅
1番下の引き出しの上にのって遊ばれて……
10年使ってきたのってもありますが、歴代兄弟の蓄積かなと思ってます😭
3人目にして、破壊されました😵💫4歳です!

はじめてのママリ🔰
息子が3歳の時に、おもちゃのトラックをテレビに投げつけられて壊されました😭😭
有機ELの50万もするテレビで、
ショックすぎて…(お金に余裕があるわけではなく、旦那の強い希望でさんざん言い合いして無理して買ったものです笑)
しかも、ケチって家財保険に入っていなかったのもあり、結局処分…😭😭😭
痛すぎる出費でした😭
-
はじめてのママリ🔰
すみません!記憶違いでした😭😭
2歳半くらいのときにやられました!- 9月19日
-
おいもちん
2歳半でトラック投げつけられたのですね。
テレビ高いですよね😵💦
50万❕👀‼️
家財保険入ってたら、おりるんですか?
火災保険は入ってます。
たしかテレビ処分するにもお金かかりますよね😥
本当に何があるかわかりませんね。- 9月19日

咲や
ベッドの下の引き出しですね😂
長男が6歳の時に蹴飛ばしたか何かで割れた跡があります😭
逆に良かったものは、カリモクのダイニングセットですね
12年ぐらい使っていますが、椅子のクッションもへたっていないですよ
-
おいもちん
ベッドの引き出しが割れたのですね✨
男の子は6歳でも、壊すんですね😵💦先が思いやられます😥
カリモク丈夫ですよね😃
私もダイニングテーブル使ってますが、高価ですが長持ちしますよね✨- 9月19日

RK
もう5年以上前になりますが、うちも家を建てる時、家具は悩みました😩
当時子供が3歳前くらいだったので、まだまだおもちゃで遊ぶため、もし買ってすぐに家具に傷が出来たり壊されたりしたらどうしようかと思いました💦
息子はあんまり物を投げたり激し目の子ではなかったですが、当時トミカが大好きで、リビングでいつもトミカで遊んでいました。
リビングに置くローテーブルを、家具屋でちょっといい物を買おうと目星を付けていたのですが、いや〜トミカで遊ぶし、ネットで安いのにしよっか〜と旦那と話し合い、結局安い物にしました。
結果、安い物にしてよかったです😭
ローテーブル、傷だらけ、ボコボコに凹んだりしています😂
トミカを落とした時の衝撃が結構すごいので、、
今は小3なので、おもちゃはほとんどありませんが、結局ぼろぼろになったローテーブルそのまま置いてます😅
友達の子とかもよく遊びに来てたので、机傷だらけだし気にしないで〜って言えますし、向こうも気にせず遊ばせやすいと思います。
新居なのでいい物で揃えてみたかったですが、ま、中学生くらいになったら買い替えようかなと思っています😊
-
おいもちん
詳しく教えていただきありがとうございます!
家具悩みますよね😞🌀
夫は子供いたら、どうせ壊れるし安ければいいみたいな考えです(笑)
大人しめの子供で、テーブル傷だらけなんですね👀‼️
うちははげしめの子供なので、傷むの承知で買います。
ダイニングテーブルは保護マットをひいています。
たしかにお友達来たら、傷いきますよね。
中学生になれば分別つくでしょうし、私も大事にしたい家具はそのときに買い換えようかと思いました😃- 9月19日

退会ユーザー
テレビ台ですね💦
扉が上から下に開く物だったので、上に乗ったりして壊れてしまいました😢
扉が横でなく、上下に動く物は壊れるのでそれはやめた方がいいです😂
もう5歳とかになるなら基本的に上に乗らないとか棚にのぼらないとある程度言い聞かせれば大丈夫かなと思います💦
-
おいもちん
回答ありがとうございます❗
テレビ台壊れたのですね😵💦
上に乗ると壊れますよね😵💦
扉が上下にあくものは買わないようにします😵💦
ありがとうございます☺️- 9月20日

退会ユーザー
ベット2台、タンス壊れました🫨
-
おいもちん
ベッド2台??
タンスもですか😵💦
ベッドって壊れるものなんですね😢
息子が寝返り激しくて落ちると危ないので布団で寝てます。- 9月20日
-
退会ユーザー
飛び跳ねて壊しました😂タンスは上に乗って飛んだり、何かボロボロになってました💦
- 9月20日
-
おいもちん
ベッド跳び跳ねると壊れちゃうんですね😥
タンスは上に乗ると体重かかりますし、壊れちゃいますよね😢
壊れる前提で家具を買おうかと思います😵💦- 9月23日

はじめてのママリ🔰
花粉症なので部屋干し用にサーキュレーターをチェストの上に置いておいたら落として壊されました😅
あとそのチェスト壊されてはいませんが上に登ろうとして階段状に引き出し危うく倒れてくる所でした💦
男の子は本当になにするかわかりません🥵
-
おいもちん
サーキュラー落とされたんですね😥
うちも、チェストの上に置いた加湿器倒されて、水浸しになり、しばらく加湿器使えませんでした😥
チェストって引き出し出すと倒れやすくなりますよね。
本当に男の子は危ないですよね‼️- 9月20日

退会ユーザー
テレビ…1歳代、目を話した好きにかたいもので画面に傷…
鏡…上の子3歳下1歳手前、上の子が倒し下の子が怪我しました。
低めのタンス…上の子4歳下2歳
学習机の木製椅子…6歳、変な座り方して椅子倒して壊しました
タンスは取っ手がよじ登って壊したし、タンス本体の上に乗ってたせいで引き出しが壊れました。
何歳か忘れたけど、扇風機も2つ壊されてます(泣)
-
おいもちん
詳しく教えていただきありがとうございます☺️
鏡、危ないですよね😢
割れたら危険ですし⚠️
学習机の木製の椅子って丈夫なイメージですが、座りかた悪いと壊れるんですね。
家具に乗りますよね😥
扇風機2つですか。
壊れる可能性高いですし家具はできるだけ今あるもの持っていきます。- 9月20日

ママリー
ソファは半年で壊れました😅バネがおかしくなりました。
まぁ想定内なので安いものにしましたが。
去年のことなので、6歳、3歳です。
-
おいもちん
半年でソファー壊れたのですね😵💦
子供が飛ぶとバネ壊れますよね😥
6歳でも、やっぱり家具壊れるんですね😵💦- 9月20日
おいもちん
詳しく教えていただきありがとうございます!
引き出しの上に乗られると壊れますよね😵💦
タンス重たいですし処分も大変ですよね。
息子も4歳です。力も子供は強いですよね😥