※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan
産婦人科・小児科

上の子がアデノウイルスにかかり、発熱しています。目が充血しているので小児科を受診すべきか悩んでいます。鼻水はズルズルとなり、外出が大変です。

上の子がアデノウイルスにかかってるのですが、
先週の木曜日の夕方から発熱し、昨日やっと37.6度くらいまだ下がりました。
しかし、今日朝起きると目が少し充血してた(ほんのり赤いかなってくらい)のですが小児科に見せに行ったほうがいいですかね💦
目やには少しだけでてて、鼻水は検査してもらったときにもらった薬が効いてるのが詰まったものからズルズル鼻水になりました😅
1ヶ月なりたての子がいるので外出するのも大変で😅

コメント

かんちゃんまま

目を触らなかったら大丈夫だといもいます。

  • かんちゃんまま

    かんちゃんまま

    我が家も先週木曜日から熱でアデノです😥金曜日にはすでに、目やにがでていて、触るので目やにが張り付くくらい増えていると医師に伝えたら、点眼2種類もらいました。ひどくなり流行り目になれば、医師の登園許可がいるようなので、ひどくなるようなら早めの受診が。と思いますが、少し充血くらいなら様子までいいと思います!

    • 9月19日
  • miichan

    miichan

    触ったりはしてないので様子見しようとおもいます!
    アデノ初めてなりましたがしつこいですね😂

    • 9月19日
  • かんちゃんまま

    かんちゃんまま

    高熱ですよね、5日目にしてやーっと36度代😌そんな体温計久しぶりに見ました😂うつるので気をつけてくださいね💦娘も長男(完治後3日に娘発熱)から移りました💦

    • 9月19日
  • miichan

    miichan

    感知後に移ったんですね💦
    私も下の子にも移らないように気をつけようとおもいます😂

    • 9月19日