※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

朝起きたら息がしにくいダルい症状は自律神経の乱れかもしれません。喧嘩で過呼吸になった経験もあります。自律神経の乱れを改善する方法を知りたいです。

朝起きたら息がしにくいダルいって症状って何ですか?😱自律神経?😱旦那と朝から喧嘩したときとか、より息がしにくくて焦って過呼吸になりました😅前から自律神経は乱れてるんですが、これも自律神経のせいなのかな?😱自律神経が乱れてる方、乱れてた方、、何か良い方法知ってますか?

コメント

AI

首肩凝りなどないですか?💦
睡眠不足はどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中と腰は痛いです😱
    熟睡できていないかもしれないです。

    • 9月19日
  • AI

    AI

    息がしにくいってのは肺に空気が十分に入りきれなくてなる事もあります😭
    その原因が凝りで血流が悪くなるとなります💦
    自律神経専門の整体がおすすめです!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自律神経専門の整体とかあるんですね!調べてみます!
    ありがとうございます✨

    • 9月20日