
自宅保育中の方、お子さんにインフルエンザの予防接種を受けさせるべきか悩んでいます。支援センターやイオンにはよく行き、休日も外出します。打つべきかどうか迷っています。
インフルエンザの予防接種について
1人目で自宅保育の方、お子さんの
インフルエンザの予防接種受けますか?
インフルエンザ怖いなと思ってるんですが、
自宅保育で、兄弟もいないため、
打つべきか迷っています。
支援センターはよく行きます。
イオンも2週に1回くらいは行きます。
休日家にいることはあまりないです。
打った方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
打ちます!今年はもう既に流行ってるらしいですし、重症化を防ぎたいので。脳炎は怖いです😢

ママリ
重症化や脳炎が怖いので接種しています。
接種せずに、重症化や合併症になったら
後悔しか残らないので…
今、学校や保育園ではすごく流行っていて
この9月にうちの子もインフルエンザになりました。
毎年、予防接種はしていたものの、
ワクチンの効果が切れてるタイミングなので
40℃を超える熱がでました。
熱が高いとしんどそうですし、
熱痙攣も心配です。
インフルエンザの薬(タミフル小児用)も
苦いようで飲ますのも大変です。
料金も安くはないので、個人の判断とは思いますが
打っててすごい損とは思わないので
うちは、たぶん今年も打ちます。
私はワクチン打たないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今年すごく流行ってるみたいですね😢
重症化怖いですよね。
もう少し考えてみます。- 9月19日

えまお
私はインフルエンザのワクチンは感染予防がメインというより、かかってしまった場合の肺炎や脳症の重症化予防のために打たせてます😂
コロナと一緒でワクチン打ったからかからない訳ではないので💧
万が一かかってしまった場合重症化しないようにするための接種だと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね😢
どっちの回答もあってやっぱり
悩んでいます。
もう少し考えてみます。- 9月19日

はじめてのママリ🔰
うちは打ってないです。
会社命令で毎年ワクチン打つ夫が1番重症なので💦転職してワクチン打たなくなってから感染してないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
もう少し考えてみます😓- 9月19日

はじめてのママリ🔰
自宅保育でも、自分や夫がかかって移ったら困るので打ちます!
感染を防ぐのではなく、重症化を防ぐためです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね😥
もう少し考えてみます。- 9月19日

ねこ
我が家は大人は打ちますが、息子には打たせたことないです💦
インフルエンザの予防接種って子どもは2回あるし、結構痛いので🥹
息子は今年3月に初めてインフルエンザになりましたが、熱が1日出て次の日には下がりました。
風邪なんか全くひかないタイプの子で熱もほとんど出たことないですが、インフルエンザのときは38度で心配しました。
毎年冬になると流行ってるとかなんとか言いますが、ワクチン接種しているからか、私達夫婦は大人になってインフルエンザにかかったことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
大人のみ打つ選択も考えてみます😌- 9月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
脳炎怖いですよね😭
もう少し考えてみます。