※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家族・旦那

【義妹の里帰り中の長期滞在についての悩み】現在敷地内同居をしている…

【義妹の里帰り中の長期滞在についての悩み】

現在敷地内同居をしているので隣の家に義両親が住んでいます。
義姉がやっと結婚して家を出たと思っていたら義妹が
里帰り出産で7月から帰ってきました。
当初の予定では1ヶ月検診が終わったら帰ると聞いていました。
が、1ヶ月検診から2週間経った今もまだいます。
そして今日義妹の旦那が帰ってきたのでやっと自宅に帰る
のかと思いきやお宮参りをして旦那さんは1人で帰るそうです。

元々仲は悪くはないですが義妹が犬を飼い始めてから
帰ってくるたびに犬も連れてくるようになり
娘たちがくるのを嫌がります。犬も一緒に里帰り中。
今もそうです。里帰りしてから約3ヶ月娘たちは
おばあちゃんの家に行けてません。
義妹の子供が生まれる前は犬がいるからくるなと言われ
子供が生まれてからは子供がいるからくるなと言われ、、、
私は義母にも義妹にも会わなくて済むのでいいのですが
三女が赤ちゃんに会いたいと言われたらダメと言われました。
さっさと帰ればいいのにと思っています。月2〜3回くらい
義妹の旦那も泊まりで帰ってきます。駐車場は私たち家族と
義家族共に同じ場所なので邪魔で仕方ありません。

全てが嫌で嫌で義妹が帰ってきた際の挨拶もなし
そもそも結婚の挨拶すらなし。
意味がわかりません。
私も産後すぐからこの状態でさすがに気が滅入りそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶もない、行かないならもう他人の家だと思うとどうですかね😂ただのご近所さんと思えば気にならないかもしれません😅

逆の立場なら‥里帰りの期間早く帰れって言われると困りますよね💧うちも義姉が未婚で同居なので、帰省の度うちがきてるの嫌だろなーって思います💦言われたことはないですが‥

  • み

    他人と思えればいいですけどね🥲
    向こうにはくるなと言われてるので
    義母が我が家へやってくるのです。。。

    里帰りは1ヶ月検診が終わったら帰ると聞いていたのであれー?って感じで😂
    一昨日から旦那さんきてるので帰るのかと思っていたんですが😓

    • 9月19日
まこ

少し状況は違いますが、私は下の子が8ヶ月になるまで義両親と同居してました。

義姉がいるのですが、
毎週のように泊まりにきてて、それももちろん私には連絡なし。ほんとそれがストレスでした。

なのでお気持ちがわかりますし、長期滞在って想像するだけでイライラするし耐えられません。。
よく頑張ってらっしゃると思います。。

帰って欲しいことを遠回しに伝えてもいいんじゃないですか??
じゃないと今後も続きますよ。。。


あれ?いつ戻るんですかー?
とだけでも。。。

  • み

    同居してたんですね。大変でしたね😭
    連絡なしでくるのなんてもってのほかですよね!
    同居の家にそんなに来れる神経がわかりません。

    そうなんですよ、いるだけでイライラするんです😭
    ありがとうございます。
    そう言ってもらえるだけでも🙏🏻🙏🏻🙏🏻
    ご近所さんに小姑がいて大変ねと言われた時に義母が離れてるから大変じゃないよと返事した時は殺意が湧きました。お前が言うなと😠

    聞いてもいいですかね😂

    • 9月19日
  • まこ

    まこ


    あれ?いつ帰るんですかー?くらいは余裕な気がします。。というか、いつまでいるのか知りたいって思うのはいい悪い別にして気になることだと思いますし。。

    もっと踏み込むなら嫌そうな顔をして聞けばいいですが、そこまですると後々が面倒なのでとりあえずさらっと笑顔で私なら聞いてみますかね😅

    • 9月19日
  • み

    気になります、、、。
    私に言わないにしても旦那にくらい言えばいいのになーって😭
    嫌そうな顔したら嫌味まで出てきそうです笑
    聞けそうな時にまずは笑顔で聞いてみます!

    • 9月19日